男女を歌った名曲。おすすめの人気曲
男女がモチーフの邦楽の名曲を集めたソングリストです。
ラブソングが中心ながら、愛し合っていてもすれ違う男心や女心、生き方や恋愛観などの男女の違いが興味深いですね。
共感できる世代を超えて愛される曲を中心にセレクトしています。
男女を歌った名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
愛が生まれた日藤谷美和子、大内義昭

藤谷美和子さんと大内義昭さんによるこの楽曲は、男女の心の機微を見事に表現した珠玉のデュエットソングです。
1994年2月にリリースされ、藤谷美和子さんが主演したテレビドラマ『そのうち結婚する君へ』の挿入歌として話題を呼びました。
運命的な出会いと愛の芽生えを描いた歌詞は、多くの人の共感を呼び、カラオケの定番曲としても親しまれています。
大月みやこさんや井上昌己さんなど、数々の著名アーティストによってカバーされていることからも、本作の魅力が伺えますね。
恋人との特別な夜を過ごしたい時や、大切な人への想いを伝えたい時にぴったりの一曲です。
LOVEイヤイヤ期超ときめき♡宣伝部

恋愛中のイヤイヤ期を可愛らしく歌い上げた楽曲です!
前髪を切りすぎたことから始まる恋人への甘えや要求、不安な気持ちを等身大の視点で描いています。
「LOVEをくれなきゃイヤイヤよ!」というフレーズに、誰もが経験したことのある恋愛感情が詰まっていますよね。
2023年5月にリリースされたこの曲は、超ときめき♡宣伝部さんのフレッシュな歌声とポップなメロディが魅力的。
聴いているとついつい口ずさみたくなってしまいます。
恋愛中の方はもちろん、恋する気持ちを思い出したい方にもおすすめの1曲です!
kiss me+α/あるふぁきゅん。

2014年にメジャーデビューを果たし、キュートからクールまで変幻自在の歌声でファンを魅了し続けている歌い手、+α/あるふぁきゅんさん。
活動10周年を記念した2カ月連続配信シングルの第二弾となる『kiss me』は、新進気鋭のボカロPとして注目を集めるニトさんによるブラスサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが印象的ですよね。
待っているだけでなく行動していきたいというリリックのメッセージは、一歩を踏み出す勇気をくれるのではないでしょうか。
圧倒的な歌唱力とキャッチーなメロディーのコントラストがテンションを上げてくれる、中毒性のあるポップチューンです。
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

小田和正さんの温かみのある歌声が心に響く名曲です。
恋が突然訪れる瞬間のドキドキと、予期せぬ出会いに胸をときめかせる体験を見事に表現しています。
1991年2月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として大きな話題を呼びました。
ドラマでは、インストゥルメンタルバージョンがBGMとしても効果的に使用され、視聴者の感動を誘いました。
切ない歌詞と心地よいメロディが、世代を超えて共感を呼ぶ一曲。
カラオケでも人気が高く、恋愛の思い出を振り返りたい時にぴったりな楽曲です。
男女を歌った名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
I still believe~ため息~滴草由実

自然と切なさが込み上げてくるような繊細なハイトーンボイスと特徴的なビブラートで人気を集め、国民的アニメのテーマソングも手掛けたアーティストである滴草由実の失恋ソング。
どんなに強く願っても叶うことがない男性への恋心が綴られた名曲です。
ひだまりの詩Le Couple

聴く人々を魅了し続ける透明感のある歌声とストレートなメッセージが込められた楽曲に定評があるアーティストであるLe Couple の大ヒット片思いナンバー。
別れてしまった男性の優しさや温かさも思い出している女性の心境が表現された名曲です。
Love is…加藤ミリヤ

誰もが認める圧倒的な歌唱力と特徴的なハスキーボイスで日本の音楽界を牽引し続けるアーティストである加藤ミリヤの大ヒットラブソング。
幸せな男女の明るい未来ヘの願いがストレートに表現されたバラードナンバーとなっています。