合コンで盛り上がる遊び
合コンでは場の雰囲気を和ませるために、ゲームをしますよね。
とはいえ、いつも定番のゲームばかりでは飽きてしまう人もいるでしょう。
今回はそんな人にぜひ知ってほしい合コンで盛り上がる遊びをセレクトしてみました。
ぜひ参考にして、合コンを成功させてください。
合コンで盛り上がる遊び(11〜20)
第一印象ゲーム

「親」に当たる幹事がお題を出して、お題に合う人をみんなで一斉に指差しし、一番指を多く差された人が負けというゲームです。
合コンでは昔からある定番のゲームですね。
「この中で一番かわいい人」とか「一番かっこいい人」などのお題を出せば、初対面でもきっと盛り上がることまちがいなしです。
第一印象ゲーム

事前にお題を決め、そのお題に合う人は誰かというのを多数決で指さす、というゲームです。
優しそうな人、お金をもってそうな人、など、初対面の人からの第一印象を知れるので、より親密になり盛り上がるゲームだと思います。
一発でライターを着火できるかゲーム

ライターを一発で着火できるかどうか、というゲームです。
シンプルでありながら、つかないことがよくあるので結構盛り上がります。
単体でやってもあまり意味がありませんので、ごほうびや罰ゲームなどを組み合わせることでよりおもしろくしましょう。
山の手線ゲーム

山の手線ゲームは合コンじゃなくても盛り上がりますよね。
お題を決めて、リズムに乗せて言っていくゲームです。
案外むずかしいので、知識がある人はいいところを見せられるチャンスですね。
誰でも知っているのでやりやすいです。
1番ゲーム

お題を決めて「せーの」のかけ声でそのお題にそった1番のモノを答えるだけのシンプルで簡単なゲームです。
お題は「からいもの」や「好きなスポーツ」から「好きなかみの毛の長さ」など、合コンならではのお題も出せます。
時には思いがけない答えが出てくることもあり、盛り上がることまちがいなしです。
たたいて・かぶって・ジャンケンポンゲーム

たたいて・かぶって・ジャンケンポンゲームは、合コンで盛り上がること間違いなし!
ルールは簡単、ジャンケンで勝った人が相手の頭をたたき、負けた人がガードするだけ。
でも、いざやってみるとなかなか難しいんですよね。
お互いにたたき合ったり、一緒に防御の姿勢をとってしまったり。
本人たちは真剣なのに、まわりの人は大爆笑!
道具がないときは、盾をおしぼり、剣を箸に変えてもOK。
二人一組なので、なにかを決めるときの戦いにも使えます。
シンプルなのに、とっさの判断が求められる、まさに合コンにピッタリのゲームといえるのではないでしょうか?
合コンで盛り上がる遊び(21〜30)
ピンポンパンポーンゲーム

お笑いコンビ、ジャルジャルのネタにあるゲームです。
「ピン」や「ポン」という言葉を相手に言われたら、あらかじめ決めておいたワードを言うゲームです。
記憶力が試される、とても盛り上がるゲームです。
難易度は高めです。





