【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
「Zoom-Zoom」でおなじみの国産自動車メーカー、マツダのCM。
この記事では「あの曲って誰の曲?」と話題に上がることも多いCMソングをまとめて紹介していきますね!
マツダのCMでは、CMのために書き下ろされたオリジナル曲が使われていることも多いんですが、タイアップとして使用された既存曲もたくさんあるのでまとめ紹介していきますね!
「マツダのCMといえば」と誰もが思い浮かべる定番のあの曲や、最近耳にするようになった気になるあの曲まで、幅広くピックアップしましたのでぜひご覧ください。
- マツダのCMまとめ。上質なイメージを伝える演出が魅力
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(21〜30)
PamelaTOTO

アメリカのロックバンドであるトトによって、1988年にリリースされたトラック。
タイトルの『Pamela』は、リードボーカルのジョセフ・ウィリアムズさんのガールフレンドの名前から付けられています。
カペラのコマーシャルで使用されたトラックです。
マイ・ラグジュアリー・ナイトしばたはつみ

しばたはつみさんが1977年7月にリリースしたシングルで、マツダコスモのCMソングに起用されました。
しばたはこの曲で第28回NHK紅白歌合戦に出場しています。
作曲を担当した来生たかおのセルフカバーバージョンも存在します。
Goodbye Yellow Brick RoadElton John

センティアのコマーシャルで使用されたトラック。
エルトン・ジョンさんによって1973年にリリースされました。
シンプルなライフスタイルのために、豊かさを放棄することについて歌われています。
People Like Usの2004年のトラック『Nobody Does』でサンプリングされています。
GROOVE TUBEFlipper’s Guitar

パーフリの略称で呼ばれるフリッパーズ・ギターが1991年3月にリリースしたシングルで、オリコンチャートの最高順位は22位です。
マツダファミリアのCMに使われました。
なお、リミックスバージョンである『GROOVE TUBE pt.2』も存在します。
オリジナル楽曲Eager Lush

冬の雪が積もった険しい道も楽々と走り抜けられそうな、力強さとパワフルさを感じるCMソング。
アメリカ在住の日本人キーボーディスト、コンポーザーで、数々のCMソングを手掛けるイーガー・ラッシュさんにより制作されました。
冬の楽しいレジャーへ向かう道で、友達や恋人と楽しいドライブ時間を過ごすBGMとしてもピッタリ!
メロディーのノリがよく、みんなで歌えそうな雰囲気もあります。
この曲があれば、どんなに長く険しい冬の道も疲れ知らずでたどり着けそうです!
To you高中正義

音楽プロデューサーとしても活躍している高中正義さんが1983年1月にリリースした曲で、自ら作曲を手がけています。
ファミリアのCMに使われました。
また、高中は「SAUDADE」というファミリアのイメージソングもリリースしています。
鉄腕アトム

『鉄腕アトム』は言わずと知れた手塚治虫さんの代表作です。
そのオープニングテーマはタイタンのCMソングに使われたことがあります。
力強いアトムのテーマソングは、トラックのCMにはピッタリと言えるでしょう。