【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
「Zoom-Zoom」でおなじみの国産自動車メーカー、マツダのCM。
この記事では「あの曲って誰の曲?」と話題に上がることも多いCMソングをまとめて紹介していきますね!
マツダのCMでは、CMのために書き下ろされたオリジナル曲が使われていることも多いんですが、タイアップとして使用された既存曲もたくさんあるのでまとめ紹介していきますね!
「マツダのCMといえば」と誰もが思い浮かべる定番のあの曲や、最近耳にするようになった気になるあの曲まで、幅広くピックアップしましたのでぜひご覧ください。
- マツダのCMまとめ。上質なイメージを伝える演出が魅力
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】(36〜40)
Back In Baby’s ArmsPatsy Cline

マツダが「Driving Matters」というスローガンをかかげていた際に放送されたCMソング。
こちらはパッツィー・クラインというアメリカのカントリーミュージック歌手の曲で、オシャレで軽快なカントリーのメロディーが印象的です。
神経を使う車の運転もこのような軽やかなメロディーがあればリラックスもでき、楽しいドライブができそう!
何度も聴いていると、いつの間にかタイトルと同じ歌詞を一緒に歌ってしまうような中毒性もあります。
大人でオシャレなマツダ車に乗って、肩肘を張らない軽快で楽しいドライブをしたい方にオススメしたい曲です。
My SharonaThe Knack

The Knackによって1979年にリリースされたデビューシングル。
リードシンガーのDoug Fiegerさんによって、彼が気に入った女の子について書かれています。
Mazdaファミリアのコマーシャルで使用され、Run-DMCの1986年のトラック『It’s Tricky』でサンプリングされています。
I・CAN・BE米米CLUB

米米CLUBが1985年10月にリリースしたデビューシングルで、オリコンチャートの最高順位は67位でした。
1991年にリリースされたアルバム『K2C』にはリメイクバージョンが収録されており、オートザムAZ-3のCMに使われています。
運命 (SADAME)チェッカーズ

チェッカーズが1990年3月にリリースしたシングルで、マツダファミリアのCMソングとして起用されました。
オリコンのウイークリーチャートでは2位に入っています。
歌詞で独特の漢字の読み方をしているのが特徴ですね。
大丈夫斉藤和義

斉藤和義さんが1995年10月にリリースしたシングルで、マツダファミリアのCMソングとして起用されていました。
聴いていると気分が楽になってくる曲なので、落ち込んでいる時などに聴くといいでしょう。
ドライブのお供にもピッタリです。