【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲
「高校生RAP選手権」や「フリースタイルダンジョン」といったテレビ番組の人気で、あまりヒップホップに興味がなかった層にも広まった感のあるMCバトル。
MCそれぞれの個性あふれるラップはもちろん、MCバトルにおいて非常に重要な要素がDJの流すビートです。
ビートに興味を持たず、たとえば最初のスクラッチ音が鳴った瞬間に観客が沸く理由が分からない、という方も少なからずいたのではないでしょうか。
どのような楽曲のビートが使われているのか、知れば知るほどMCバトルを楽しめますし、ヒップホップという音楽自体の奥深い魅力が理解できるはず。
今回紹介するのは、MCバトルにおける定番のビート・人気の楽曲たち。
日本のヒップホップに厳選したラインアップでお届けします!
【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲(41〜50)
かみさまPSG

板橋を代表するヒップホップ・ユニット、PSG。
PUNPEEさん、5lackさん、GAPPERさんによって結成されたユニットで、2000年代後期のヒップホップ・シーンで活躍しました。
そんなPSGの名曲が、こちらの『かみさま』。
MCバトルでは定番のトラックで、最近で言えばJAKEさんとAuthorityさんのバトルが記憶に新しいのではないでしょうか?
ポップなタイトルと違い、トラックは切れ味がバツグンのクールな構成に仕上げられているため、ベストバウトが生まれやすい曲と言えるでしょう。
Ante UpM.O.P.

激しさと独特の雰囲気を併せ持つ、MCバトルの定番ビートとして知られる楽曲です。
2000年8月にリリースされ、アルバム『Warriorz』に収録されました。
M.O.P.さんの攻撃的なラップスタイルが際立つ本作は、ストリートの雰囲気を存分に感じられる1曲。
サンプリングされた『Soul Sister, Brown Sugar』の要素が、独特の味わいを生み出しています。
映画『The Last Castle』や『Brown Sugar』など、多くの作品でも使用され、その魅力は幅広く認められています。
エネルギッシュな雰囲気を求める方におすすめの1曲です。
おわりに
MCバトルは、ラッパー各々のスキルや個性的なフロウなどに注目しがちではありますが、やはりヒップホップはビートが同じくらい重要な要素ですよね。
今回の記事をきっかけとして、当時楽しんでいたMCバトルはこの楽曲から引用していたのか、といった発見があったのであれば嬉しいです。
掘り下げれば掘り下げるほどディープなヒップホップのビートを聴いているうちに、あなたも自分独自のビートを作りたくなってしまうかも?