RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集

国内でもっとも大きいシェアを誇るハンバーガーショップのマクドナルド。

マクドナルドのCMは積極的に制作されており、テレビや動画サイトを見ていると頻繁に新しいCMを見かけるんですよね。

そこでこの記事では、これまで放送されたマクドナルドのCMを一挙に紹介していきます。

豪華な出演者が話題を呼んだものやユーモアのある演出が魅力のものなど、さまざまなCM作品がありますので、ぜひお楽しみください。

あわせて、CM内で流れているBGMも紹介していきますので、CMを見ていて気になっている曲がある方もぜひご覧ください。

マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集(51〜60)

マクドナルド 朝マック アツアツの朝「メガマフィン」篇岡田准一、山田杏奈

山田杏奈 & 岡田准一 マクドナルド 朝マック アツアツの朝「メガマフィン」篇 TVCM

バスで通勤中の岡田准一さんが、公園でメガマフィンを食べている山田杏奈さんを見つけるというストーリーのこちらは、朝マックのCMです。

おいしそうにメガマフィンを頬張る山田さんを羨ましがり、岡田さんも会社でメガマフィンを食べています。

朝マックが印象的に映し出されることで、見ていると朝からマクドナルドに足を運びたくなるようなCMですね。

月見パイ・マックフルーリー月見「娘」篇

“娘”岸井ゆきの、故郷の“父”光石研に電話で月見の思い出話 マクドナルド新ウェブ動画が公開

マクドナルドが毎年秋に発売する月見バーガーの2020年CMソングに起用されました。

この曲の発売日も秋なので、シーズンにピッタリの曲ですね!

シングルとしては初のラブ・バラードで、遠距離恋愛をテーマにしています。

俳優の光石研さんと女優の岸井ゆきのさんが出演する、新CMの「月見パイ・マックフルーリー月見「娘」篇に起用されており、親子の愛と絆の物語になっています。

視聴者からは、「今年のマックの月見シリーズのCMは最高過ぎない?」や「ツボを突いてる」など反響を呼ぶCMとなりました!

サムライマック「大人を楽しめ」篇

堺雅人、日本の大人たちに力強いエール「大人を楽しもう!」 マクドナルド新TV-CM サムライマック「大人を楽しめ」篇

皆さんもどこかで一度は耳にしたことがある曲ではないでしょうか。

日本国内の多くのCMでこの曲のイントロ部分が使われていますよね。

骨太でキャッチーな覚えやすいギターリフと、ブリティッシュを思わせるロックサウンドで世界中から支持を集めました。

なんと、1972年に初来日コンサートツアーで、東京にある東芝EMIの第1スタジオでレコーディングされたそうです!

この往年のロックサウンドは、マクドナルドのサムライマックのCMに起用されました。

グラコロ「超濃グラコロ」篇

「蝶野正洋」が吠える!!「超→濃グラコロ」のCM “Chono Masahiro” but it barks! Commercial of “super-dark Gracoro”

マクドナルドの冬の定番メニュー「グラコロ」のリニューアル版「超グラコロ」と「濃グラコロ」。

このCMにはプロレスラーの蝶野正洋さんが出演し、おなじみの『グラコロソング』の進化版『超濃グラコロのうた』も披露しています。

年末のガキ使のイメージが強い蝶野さんが、こんなにもポップなCMで歌声まで披露されることにまず驚きですよね!

「ガッデム」のかけ声のときと同じくちょっとハスキーな声で歌われるかわいいグラコロの歌は、印象に残らないわけがありません!

マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集(61〜70)

American Vintage Life「American Vintage 80’s」篇

2Trust JUSTIN 出演CM「McDonald’s American Vintage 80’s」

1979年にリリースされたアメリカの音楽ユニット、リップス・インクさんのアルバム「MOUTH TO MOUTH」に収録された代表曲。

1980年に全米シングルチャートで1位、全英シングルチャートで2位、ドイツ、オランダ、スイス、ノルウェー、オーストラリアのシングルチャートでも1位を獲得した「ファンキー・タウン」は、国内外問わず世界的に爆発的ヒットを記録し、いまなお人気のある曲ですね!

テクノとポップスの融合がとても聴きやすくてオススメです!

マクドナルド エヴァンゲリオン コラボ「奇跡のロボ」篇

マクドナルドxエヴァンゲリオン、奇跡のコラボ!「ビッグマック初号機」限定フィギュア など3体

『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボグッズの販売告知CMです。

CMには主要キャラクター一同が登場し、販売されるフィギュアを紹介しています。

BGMにはもちろん『残酷な天使のテーゼ』が流れており、エヴァファンなら絶対に見逃せないCMに仕上がっています。

マクドナルド チキンマックナゲット「たっぷりいこうぜ!登場」篇Number_i

McDonald’s チキンマックナゲット CM 「たっぷりいこうぜ!登場」篇 15秒

Number_iの3人が出演しているマクドナルドのナゲットのCMです。

期間限定のソースを紹介するCMで、平野紫耀さんと神宮寺勇太さんの会話に対して、無邪気な笑顔で「そーっすね!!」と言う岸優太さんが印象的ですよね。

自然体な彼らの姿が見られる、ファンにはうれしいCMです。