ゆとり世代の方におすすめの、カラオケで女性に歌ってほしい楽曲をご紹介します。
気になる男性と一緒に行くカラオケでも活躍してくれること間違いなしですよ。
キュートなアイドルソング、クールなロックチューン、歌唱力が際立つバラードナンバーなどなど、ご自身のキャラクターに合ったものや、逆にギャップを狙った選曲の参考にしていただければ幸いです。
もちろん、女性同士で行くカラオケでも盛り上がる楽曲が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【女性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
ゆとり世代の方におすすめしたい、女性に歌ってほしいナンバー(1〜20)
StoryAI

ソウルフルな歌声とパワフルなステージングで知られる女性シンガーソングライター・AIさんの12枚目のシングル。
2005年5月にリリースされ、オリコンチャートで8位を記録した大ヒット曲です。
映画『大綱引の恋』の主題歌や、ディズニー映画『ベイマックス』の日本版エンディングテーマにも起用された本作。
「今」を大切にすることの大切さを歌った歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性の高さが特徴です。
カラオケでは、AIさんの力強い歌声を思い浮かべながら歌うのがおすすめ。
女性の方が歌えば、男性の心を魅了すること間違いなしの1曲です。
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

2018年6月に活動を開始した、ずっと真夜中でいいのにのデビュー曲は、複雑な人間関係や内面的な葛藤を描いた歌詞が特徴的な楽曲です。
偽りの生活や感情のすれ違い、時間の流れに対する抵抗など、人間関係における複雑な感情を繊細に描写しています。
EMI Recordsからデジタル配信限定シングルとしてリリースされ、ミュージックビデオは2021年9月に1億回再生を突破するほどの人気を集めました。
九州朝日放送のクロージングBGMとしても採用されています。
ゆとり世代の女性が歌えば、その世代特有の悩みや葛藤を表現できる、エモーショナルなナンバーとしておすすめです。
紅蓮華LiSA

強さと美しさを兼ね備えた歌声で多くのリスナーを魅了しているLiSAさんの15枚目のシングル曲。
テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして起用され、社会現象級の大ヒットとなりましたよね。
力強いロックサウンドと繊細な歌詞が見事に融合し、聴く人の心を揺さぶります。
2019年7月にリリースされてから、数々の賞を受賞するなど高い評価を得ています。
困難に立ち向かう勇気や希望を与えてくれる本作は、カラオケで女性が歌えば男性を魅了すること間違いなしのナンバーです。
JOYYU-KI

独特な歌声と個性的な世界観で知られる女性シンガーソングライターの9枚目のシングル曲。
DTMによる打ち込みを中心とした斬新なアレンジが特徴的な本作は、2005年1月にリリースされ、3rdアルバム『joy』の先行シングルとして注目を集めました。
歌詞には、日常の中で感じる喜びや人間関係の複雑さが巧みに織り込まれており、聴く者の想像力を刺激します。
ミュージックビデオでは、全身黒タイツのダンサーとともに独特なダンスを披露し、話題を呼びましたよね。
ゆとり世代の女性が歌えば、男性の心をつかむこと間違いなしの、カラオケでも盛り上がる一曲です。
ありがとういきものがかり

印象的なバラードナンバーからキャッチーでアップテンポの楽曲まで幅広くヒット曲を発表している男女2人組バンド、いきものがかりの18作目のシングル曲。
温かく優しい歌声とメロディーが特徴的な本作は、2010年5月にリリースされ、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされました。
愛する人への感謝の気持ちを歌った歌詞は、多くの人の心に響き、卒業式や送別会などでも歌われる人気曲となっています。
サビの始まりが音階を一つずつ上がっていくメロディーのため音を外しにくく、カラオケが得意ではないという女性にもオススメのナンバーです。