寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
昔からJ-POPシーンには冬の名曲が数多く存在しています。
クリスマスソングはもちろん、クリスマスに関係なく冬の情景を描いた楽曲も美しいものが多いですよね。
そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたいウィンターソングをご紹介します。
寒い季節を温めてくれるような楽曲から切ない楽曲まで、幅広くリストアップしました。
ぜひ情景をイメージしながら、寒い季節を一緒に過ごすナンバーに出会っていただければ幸いです。
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- ゆとり世代の方におすすめ!J-POPシーンの泣ける名曲たち
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング(21〜30)
雪が降る町UNICORN

年末の雪降る町の情景を、温かな眼差しで切り取った名曲です。
UNICORNが1992年12月に発表した本作は、当初クリスマスソングとして企画されましたが、年末ソングへと変更され生まれました。
シャッフルビートを基調とした中期ビートルズの影響を感じさせるメロディーラインに乗せて、年末の喧騒と静けさが見事に対比されています。
街中の慌ただしさへの本音と、降り積もる雪への郷愁が織りなす世界観は、多くの人の心に響き続けています。
TBS系『突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100』のエンディングテーマとしても起用された本作は、忙しい年の瀬に心の余裕を持ちたい時、大切な人を想う静かな夜に聴いていただきたい一曲です。
忘雪katawara

冬の寒さを感じさせつつも、心に温もりを届ける楽曲が登場しました。
katawaraがお届けする本作は、冬の厳しさと別れの寂しさをテーマにしています。
男女のツインボーカルが織りなす繊細な歌声が、聴く人の心に染み渡ります。
2024年12月に発表されたこの曲は、彼らの成長を感じさせる一曲。
ピアノとギターの調和が生み出す柔らかな音色が印象的です。
冬の夜、窓の外を眺めながら聴くのがオススメ。
過去の思い出を大切にしつつ、未来への希望を感じられる、そんな心温まる時間を過ごせるはずですよ。
おわりに
いかがでしたでしょうか、今回はゆとり世代の方におすすめしたいウィンターソングをご紹介しました。
どの楽曲もゆとり世代の方でなくても楽しめるであろうナンバーばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!





