RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【音楽系知育玩具】音を楽しめるおもちゃまとめ

小さなお子さんをお持ちだと「どんなおもちゃで遊ばせようかな」なんて悩み、抱えがちですよね。

お店やネットで、探せば探すほど出てくるのが知育玩具。

今回この記事では、音の出るおもちゃ・音楽系知育玩具をご紹介していこうと思います。

まだまだ言葉の話せない赤ちゃんが遊ぶものから、なんなら小学生になっても楽しめるものまでそろっています。

姪っ子甥っ子、また友人夫婦の子供へのプレゼントをお探しの方にもオススメな内容です!

【音楽系知育玩具】音を楽しめるおもちゃまとめ(16〜20)

トライアングル

【トライアングル】やってみよう!『ドラえもん』星野源 リズム譜付き リズム学習 器楽合奏 小学校 打楽器 教育楽器 山本晶子
トライアングル

打楽器の一種のトライアングルは音楽教育にもとてもオススメ。

トライアングルは英語で「三角形」のことで、金属を三角に曲げたフォルムが特徴の楽器です。

ひもを付けてつるした状態で金属の棒でたたいて音を出します。

誰でも簡単に音が出せるうえ、とても丈夫な楽器なのでお子さんが音と触れ合うのにとても適していますよね。

形のユニークさもオススメのポイント。

金属でも、やさしいステキな音が出るのでプレゼントに贈っても喜ばれること間違いなしです!

森の音楽会

森のあそび道具 森の音楽会 4941746806456 サンワショッピング
森の音楽会

「森の音楽会」はドラムや木琴、ギロ、歯車などお子さんが大好きな音が楽しめる木のおもちゃです。

たたいたり、回したり、こすったりとさまざまな動作から音を出す楽しさを子供自身で発見できます。

音を出して遊ぶことで、音感が良くなり感受性を豊かにはぐくむサポートをしてくれますね。

木琴をたたくスティックはおもちゃの中に収納でき機能性も充実。

出産祝いやクリスマスプレゼント、誕生日プレゼントに贈っても喜ばれそうです!

おもちゃのラッパ

おもちゃのラッパ吹き比べてみた(ピープル マラカスラッパ)
おもちゃのラッパ

100均でも手軽に買えるおもちゃのラッパをお子さんにいかがですか。

形はミニサイズのラッパでピストン部分もちゃんと押せるのですが、出る音は一つだけですので小さなお子さん向けです。

カラフルな見た目でかわいらしくて、興味を示してくれそうですよね!

子供は音が出るものには反応がよいので、ぜひ吹いてもらってください。

また、例えば友人夫婦の赤ちゃんへのちょっとしたプレゼントにもいかがでしょうか。

気軽に渡せると思います!

マラカス

Bossa Nova Percussion – Wooden Maracas
マラカス

シャカシャカと楽しい音が出る楽器、マラカスをお子さんにいかがでしょうか。

マンボやサルサなどラテン系の音楽にはよく使われる楽器として知られています。

振るだけで音が出るので、お子さんの音楽教育の一環として取り入れてみては。

子ども用のマラカスもたくさんありますので、年齢に合ったものをセレクトしてみてくださいね!

生まれたばかりの赤ちゃんでも持たせてあげるとフリフリして楽しそうに遊びますよ。

ということで出産祝いなどにもオススメ。

ミニピアノ

おもちゃのピアノでショパンの幻想即興曲弾いてみた(難しかったです) – Chopin / Fantaisie-Impromptu (toy piano cover)
ミニピアノ

お子さんが音楽に触れる機会を作るのに最適なミニピアノをご紹介します。

本物のピアノをそのままスモールサイズにしたフォルムが特徴で、子供が弾いても音を出しやすいようにこだわっています。

しかも、ピアノが弾ける方ならちょっと触るとわかると思います、音自体かなりピッチが整っていて楽器としてかなり本格的!

強度を上げて、壊れにくくしているのもポイントです。

有名楽器メーカーからもおもちゃながら本格的なミニピアノを販売しているので、チェックしてみてくださいね。