【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?
それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!
お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。
まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。
2人でずっと一緒にいられますように!
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(91〜100)
アイビーNovelbright

結婚式のために制作されたNovelbrightのウェディングバラードで、2人の絆や愛情が日常のなかで深まっていく様子を丁寧に描いています。
2024年10月に配信リリースされ、同年10月に姫路城三の丸広場で開催されたライブツアーのファイナル公演で初披露されました。
友人カップルの結婚式のために作られた温かみのある歌詞は、新郎新婦はもちろん、大切な人との関係を見つめ直したい方にもピッタリ。
幸せな2人を祝福する気持ちで聴いてみてはいかがでしょうか。
ふたりごとRADWIMPS

2006年リリースのシングル曲『ふたりごと』は、今もなおファンの間で愛され続けている名バラードの一つ。
歌詞の中には洋次郎節とも言えるロマンチックな歌詞たちが、親しみやすい言葉でつづられているのが印象的ですね!
なにがあっても離れないようにと、2人の関係に名前をつける部分の歌詞を読めば、両思いになれた幸せをもっと喜ばしいものに感じられるはず!
そうした心に響く歌詞に加え、きれいなギターの音色や爽やかな野田洋次郎さんの歌声も魅力的で、何度も聴きたくなる1曲ですね。
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(101〜110)
Love me, Love youMrs. GREEN APPLE

ブロードウェイのミュージカルを意識して制作されたという本作は、華やかな雰囲気が特徴的な楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEさんの6枚目のシングルとして2018年2月にリリースされ、アルバム『ENSEMBLE』および『5』にも収録されています。
AbemaTV配信・TOKYO MX系ドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌としても起用されました。
世界中にあふれる愛の素晴らしさを歌った歌詞と、明るく希望に満ちたメロディは、聴く人の心を温かくしてくれます。
恋人同士はもちろん、友人や家族など大切な人との絆を再確認したい時にピッタリの1曲。
きっとあなたの周りにある幸せを再発見させてくれるはずです。
トリセツ西野カナ

ウエディングソングとしても人気の、西野カナさんが歌う『トリセツ』。
髪を切ったり、ネイルを変えたら気づいてほしいという思いや、面倒なところもあるけど、一緒にいてほしいという願いなど、女性の思いがありのまま、つづられているんですよね。
この歌は、世のほとんどの女性の気持ちとリンクしていると思うので、今の彼女と長続きしたいという男性は、ぜひ聴いてみてくださいね。
誰にでもダメな部分はあるので、お互いに許しあって、楽しい時間を過ごしていきましょう。
雪の音Novelbright

雪が降り積もる静寂のなか、2人の愛が深まっていく様子を描いた、心温まるラブソングです。
透明感のある歌声が、主人公たちの純粋な気持ちを優しく包み込んでいますね。
TVアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに起用された本作は、2023年12月にリリースされました。
雪景色のなかで寄り添う2人の姿や、ともに歩む足跡が美しく表現されており、相手を深く知り、理解し合うことの素晴らしさを教えてくれます。
恋人との特別な時間を過ごしたいときや、愛する人への思いを再確認したいときにピッタリの楽曲ではないでしょうか。
ずっと一緒JAY’ED

どんな困難が待ち受けていようとも、愛する人を思い続けることを誓う『ずっと一緒』。
R&Bやソウルを基調とした歌声を披露するJAY’EDさんが2008年にリリースしました。
大切なパートナーと出会えた日から、これまで過ごしてきた日々を描いており、素直な愛情や感謝がつづられています。
軽やかなビートにのせた、彼のエモーショナルな歌唱からも情熱的な愛情が感じられるでしょう。
ドライブやお出かけなどのデートの場面にも聴いてほしい温かいラブソングです。
インカメラwacci

恋する2人の日常を優しく切り取ったwacciの心温まるラブソング。
スマートフォンのカメラで撮った写真を眺めながら、恋人との思い出を振り返る様子が描かれています。
景色のいい場所や豪華なレストランでの1枚より、自宅で撮った自撮り写真こそが宝物だと歌う歌詞に、共感できる方も多いのではないでしょうか?
2025年1月にリリースされたアルバム『Dressing』に収録され、ボーカルの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛けました。
何気ない日々の大切さや、そこにある幸せにあらためて気づかされるキッカケとなるような1曲です。