【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?
それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!
お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。
まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。
2人でずっと一緒にいられますように!
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(21〜30)
LOVEMACO

若い世代から絶大な支持を得るシンガーソングライターMACOさん。
彼女は自らの歌唱動画を配信することでデビューするにいたり、等身大の気持ちを描いた魅力的な歌詞は同世代から大きな共感を集めています。
こちらはそんな彼女が歌う両思いのラブソング。
「好き」があふれる感情が初々しくてとてもかわいいですね。
魔法にかけられてSaucy Dog

大好きな恋人とのやさしい時間を感じさせる、Saucy Dogの『魔法にかけられて』。
2022年に配信リリースされたこの曲は、Abemaオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』の主題歌に起用されました。
ふわっとする歌声、メロディーがとても温かくて不安もギスギスした気持ちも吹き飛ばしてくれます。
どんなにつらいことがあっても大切なあなたの存在があれば大丈夫、そんな気持ちが歌詞にはつづられています。
恋人のことをあらためて大切に思える1曲です。
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(31〜40)
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

TBSテレビ火曜ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌に起用されたのが、MISIAさんの『アイノカタチ』です。
MISIAさんがデビュー20周年を迎えた、2018年にリリースされたシングルで、オリコンのデジタルチャートで第1位を獲得しています。
作詞作曲は、GReeeeNが担当。
メンバーのHIDEさんは、曲中のコーラスにも参加しているのだとか。
感謝の気持ちと、相手への愛をストレートにつづった歌詞が、聴いていると心にグッとくるんですよね。
I LOVE…Official髭男dism

胸にグッとくるラブソングが多いOfficial髭男dismの『I LOVE…』。
この曲は、佐藤健さんと上白石萌音さんが出演する人気ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌に起用されました。
そしてドラマのラブストーリーをグッと盛り上げる大切な役割を果たしています。
心に響く、そして澄み渡るヒゲダン藤原さんのボーカルと優しくもどこか哲学のように恋愛を語る歌詞にドラマと同様、キュンとしてしまう相思相愛ソングです。
アイトユウラックライフ

メディアムテンポのバラードでありながら、力強いバンドサウンドと繊細なメロディが融合したラブソングです。
恋人との出会いから現在まで、たくさんの思い出やけんかを重ねながら深まっていく愛情が印象的。
対等な関係性を大切にしながら、ともに幸せを築いていきたいという気持ちが伝わってきます。
2015年4月に発売されたインディーズ最後のシングルで、アルバム『Life is beautiful』『LUCK LIFE』にも収録され、ラックライフの代表曲となった本作。
恋人との関係に不安を感じている方や、相手との確かな愛を実感したい方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
My Boo清水翔太

がっつりと男性目線のラブソング、清水翔太さんの『My Boo』です。
タイトルの『My Boo』とは恋人、大切な人、愛しい人などの意味があります。
とてもリアルな恋愛模様、日常の自分や彼女にまつわるあれこれが描かれていて思わず「あるある」となってしまうカップルソングなのではないでしょうか?
この曲には當山みれいさんが歌う『Dear My Boo』という女性目線のアンサーソングも一緒に聴くのがオススメですよ。
結wacci

『結』は、ポップロックバンドであるwacciが、2019年にリリースした配信限定シングルです。
同年にリリースされた、4枚目のアルバム『Empathy』にも収録されました。
晴れて夫婦になった二人の、これからの人生をともに歩んでゆく決意を歌った歌詞が、心に響くバラードなんですよね。
ピアノと壮大なストリングスが、美しいサウンドを作り出しています。
かわいいイラストが心温まるミュージックビデオもぜひ、ご覧になってみてください!