【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?
それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!
お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。
まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。
2人でずっと一緒にいられますように!
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(1〜10)
幸せOmoinotake

恋人との関係性のなかで見つけた大切な感情を歌った、Omoinotakeのラブソングです。
過去の自分を受け入れてくれた相手の存在に感謝しながら、新たな意味を与えてくれる愛の深さに気づいていく様子に、ほっこりさせられます。
2023年9月に初のCDシングルとしてリリースされ、TVアニメ『ホリミヤ -piece-』のオープニングテーマにも起用されました。
アルバム『Ammolite』にも収録され、ミュージックビデオでは花のマスクを通じて心の変化を表現しています。
相手のことを思い、お互いを大切にし合える関係を築いている方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
441miwa

ギターのチューニング周波数になぞらえた心のズレを表現した、切ないラブソング。
愛する2人の間にできた心の隔たりを修正し、調和を取り戻したいという強い願いが込められています。
2011年6月にリリースされたシングルで、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』内のコーナー「胸キュンスカッと」のテーマソングに起用された本作。
大切な人との関係に不安を感じている方や、心のズレを感じながらも前を向いて進みたい方にオススメの1曲です。
絶対的幸福論水樹奈々

相手を思う純粋で真っすぐな思いが胸を打つ、水樹奈々さんのバラード曲です。
アルバム『NEOGENE CREATION』より2016年12月にリリースされ、TBS系『ひるおび!』のエンディングテーマにも起用された本作は、かけがえのない人との幸せな未来を願う気持ちを優しく歌い上げています。
未熟な自分でも、大切な人とともに成長していきたいという願いと決意が込められており、まるで恋人に向けた手紙のような表現が心に響きます。
お互いを思い合う2人の気持ちが、一層深まるきっかけとなる1曲です。
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(11〜20)
記念日。feat. miwaハジ→

大切な人との記念日を愛情たっぷりに歌い上げた、ハジ→さんとmiwaさんの心温まるデュエットソングです。
2人の異なる声質が優しく絡み合いながら、日々の小さな幸せや記念日の思い出を紡いでいきます。
2015年9月に配信リリースされた本作は、miwaさんとのコラボ第2弾として制作され、アルバム『ハジベスト』にも収録されました。
MVには、互いにサプライズを用意して結婚記念日を祝う実際の夫婦が登場し、リアルな愛情表現が描かれています。
仲良しカップルのデートBGMとしてはもちろん、大切な人との記念日や特別な日に聴いてほしい、ステキなラブソングです。
ラヴ・パレードNEW!ORANGE RANGE

ラップと歌が交錯するスタイルをフィーチャーした楽曲で、数々のヒットナンバーを送り出してきた5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。
2005年5月に公開された本作は、映画『電車男』の主題歌として起用され、オリコンチャートで2週連続1位を記録しました。
好きな人が自分の部屋に来るという日常の一コマから、恋が実った瞬間の爆発しそうな喜びと戸惑いを描いたリリックは、聴いているこちらの胸まで熱くなりますよね。
優しくも力強いバラード調のメロディは、アルバム『ИATURAL』にも収録されている名曲です。
夏の夜、大切な人と過ごす時間に聴けば、ふたりの恋愛気分をめちゃくちゃに盛り上げてくれる、うってつけの1曲ではないでしょうか。
アイ秦基博

あなたと出会ったことで、愛を知っていく様子が描かれたのが、秦基博さんの『アイ』です。
2010年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで、第5位にランクインしています。
アコースティックギターの音色と秦さんの歌声が、聴いているとやさしい気分にさせてくれる、極上のラブバラードなんですよね。
手に入れたあなたとの世界が、消えてしまうかもと恐怖を感じる描写は、共感できる人も多いのではないでしょうか?
思いを寄せる相手と両思いになれたなら、ぜひ『アイ』を一緒に聴いてみてください!
milk teaNEW!清水翔太

甘くて、ほっと心が温まるミルクティーのような恋を描いた、心ときめくラブソングがあるんです。
シンガーソングライターの清水翔太さんが手がけたこの楽曲は、ミルクと紅茶が優しく混ざり合う様子に、恋人同士が心を通わせ、溶け合っていく姿を重ねています。
日常のふとした瞬間に感じる愛おしさを切り取った歌詞に、思わず胸がキュンとしてしまいますよね!
穏やかなエレピの音色と清水翔太さんの柔らかな歌声が、二人の甘い時間をすてきに演出してくれるようです。
本作は2016年10月に公開されたシングル『My Boo』に収録されており、アルバム『FLY』でも聴けます。
夏の夕暮れ、大切な人と寄り添いながら聴けば、二人の恋がもっと特別なものになるのではないでしょうか。