【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?
それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!
お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。
まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。
2人でずっと一緒にいられますように!
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- カラオケで歌いやすい両思いソング
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(71〜80)
君中心に揺れる世界はマルシィ

恋人との旅の高揚感や日常の中にある何気ない愛おしさを描いた、マルシィの爽やかな1曲です。
ボーカルの吉田右京さんが紡ぐ言葉には、不器用ながらも募る「君」への深い愛情と、ずっと一緒にいたいという切実な願いが込められています。
ささいなことで笑い合える関係こそが、目まぐるしい日々の中での温かな拠り所になるのだと教えてくれます。
本作は2025年5月に公開された作品で、JTBのCMイメージソングにもなっており、聴くだけで旅の心躍る気分にさせてくれます。
大切な人と過ごしたきらめく思い出を胸に聴けば、2人の絆もより深まるのではないでしょうか。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

幸せな2人の未来の生活を描く、心温まるバラードといえば『未来予想図II』。
国民的な人気を誇る音楽ユニット、DREAMS COME TRUEが1989年にリリースしました。
カップルをテーマにした恋愛ソングの定番曲としても知られていますね。
愛する人とデートする風景を描いたユニークな歌詞からは、どんなことも楽しめる2人の関係性がイメージできます。
ピアノやストリングスを取り入れた壮大なメロディーとともに、吉田美和さんの美しい歌声が響く名曲です。
真っすぐな気持ちを相手に伝える場面で聴いてみてはいかがでしょうか。
ラベンダーthe shes gone

甘酸っぱい歌詞とメロディが心に染みる、the shes goneの恋愛ソング。
好きな人への強い思いが、聴く者の心に深く刺さります。
この楽曲は、2021年5月に配信シングルとしてリリースされ、同年10月に発売されたアルバム『SINCE』にも収録されました。
印象的なフレーズを繰り返すことで、愛する人への気持ちが日に日に強くなっていく様子が描かれています。
大切な人との絆を何よりも大事にしたい、そんな思いを抱いている人にピッタリの1曲。
恋人と一緒に聴けば、お互いの気持ちを再確認できそうですね。
Love so sweet嵐

ラブソングの大定番といえば、嵐の『Love so sweet』は外せませんね。
2007年にリリースされ、メンバーの松本潤さんが出演したドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌に起用されました。
「これほど好きになれる人は、他にはいない」「どんな困難があろうと、キミと一緒に人生を歩みたい」と言う歌詞は、今両思いの2人の思いを、全て語っていますよね。
結婚式のBGMとしても大人気の曲なので、ぜひ思い合っているお二人で聴いていただきたいです。
幸せの花束をマルシィ

大切な人と過ごす幸せな時間や思い出を花束に例えた、ロックバンド、マルシィの楽曲。
「愛情を誰かからもらうことの幸せも渡すことの幸せも、両方大切にしてほしい」そんなボーカルの吉田右京さんの思いが込められているのだそうです。
「愛情をもらってばかりになっていないかな?ちゃんと与えられているかな?」と相手も自分も考えられていたら、悲しい別れはやってこないはず。
思いやる気持ちが一緒に幸せを築いていくためのもっとも重要なカギであることを教えてくれる一曲です。
Love me, Love youMrs. GREEN APPLE

ブロードウェイのミュージカルを意識して制作されたという本作は、華やかな雰囲気が特徴的な楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEさんの6枚目のシングルとして2018年2月にリリースされ、アルバム『ENSEMBLE』および『5』にも収録されています。
AbemaTV配信・TOKYO MX系ドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌としても起用されました。
世界中にあふれる愛の素晴らしさを歌った歌詞と、明るく希望に満ちたメロディは、聴く人の心を温かくしてくれます。
恋人同士はもちろん、友人や家族など大切な人との絆を再確認したい時にピッタリの1曲。
きっとあなたの周りにある幸せを再発見させてくれるはずです。
常緑大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけさんの楽曲は、愛する人への深い思いを歌った珠玉のラブソングです。
相手への愛情を常緑樹に例え、永遠に色あせない恋を象徴しています。
一緒にいる時間の尊さや、2人で暗闇を照らし出す希望を歌い上げる歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。
2021年にリリースされたこの楽曲は、ビルボードの新人チャート「Heatseekers Songs」で6週連続1位を獲得し、ストリーミング再生回数も1億回を超える大ヒットとなりました。
愛する人との幸せな時間を大切にしたい、そんな気持ちを抱いている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。