RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!

両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?

それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。

この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!

お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。

まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。

2人でずっと一緒にいられますように!

【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(21〜30)

ラビュー・ラビューポルノグラフィティ

【ポルノグラフィティ】ラビュー・ラビューを歌ってみた【ひょん】
ラビュー・ラビューポルノグラフィティ

甘くて爽やかな恋愛の喜びを歌った、ポルノグラフィティの名曲です。

映画の後でミントティーを飲んだり、ちょっと照れくさそうに手をつなぎあったり……そんな幸せな日常のワンシーンを切り取りながら、一生懸命生きている恋人へ向ける愛しさが、ストレートな歌詞と心地よいメロディで描かれています。

2000年3月発売のアルバム『ロマンチスト・エゴイスト』に収録され、その後ベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S』にも選曲された人気曲。

ふたりの恋が両思いになったばかりで幸せいっぱいの方、愛する人との思い出に浸りたい方にオススメです。

いつか結婚してもMy Hair is Bad

My Hair is Badの3rdアルバム『mothers』に収録されている曲、『いつか結婚しても』。

こちらはウエディングソングとしても人気の1曲ですね。

好きだけど、愛の言葉なんて言わない……という天邪鬼な歌詞ですが、「一緒にいられるのなら、特別なことも大きな変化もいらない」という、とても愛が詰まった曲なんです。

一緒にいること以上に大切なものなどない、という当たり前だけど忘れがちなことを、あらためて教えてくれる両思いソングですね。

魔法って言っていいかな?平井堅

平井 堅 『魔法って言っていいかな?』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
魔法って言っていいかな?平井堅

愛情をもっとも感じられるのは、高級レストランでのディナーでも高価なプレゼントでもなく、日常のささいな出来事だったりしますよね。

平井堅さんの包み込むような声で歌われる自分のできる限りの方法で愛情を伝えようとする様子に心打たれる、温かく感動的なラブソングです。

相手を喜ばせるために、常に何か特別なことをしなければと考えていたら、自分も相手も疲弊してしまいます。

相手への思いやりの心を忘れず接していれば、相手が喜ぶことが自然にできているものなのかもしれませんね。

Darling西野カナ

西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.)
Darling西野カナ

女性から絶大な支持を得るアーティスト、西野カナさんの『Darling』。

「この人しかいない」と思って一緒に過ごしてみると「なんで好きになったんだっけ?」と不思議に思うほどマイナスな面が見えてきたりしますよね。

けれどそれは、一番近くにいられるからこそ感じること。

それはきっと、あなたが求めていた「幸せ」の形なんです。

この曲と同じように、たとえ運命を選び直したとしても「やっぱり、あなたがいい」と思うのではないでしょうか。

恋をしているEvery Little Thing

「恋をしている」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
恋をしているEvery Little Thing

温かな時間のなかで恋をしているふたりの甘くて幸せな瞬間を切り取ったバラード。

Every Little Thingが2007年10月に発売したシングルで、サッポロビールの「冬物語」CMソングとして起用された作品です。

柔らかなボーカルとシンプルながら情感豊かなピアノやストリングスのアレンジが、恋愛の初々しさや安心感を見事に表現しています。

本作は、アルバム『Door』にも収録され、恋人同士の穏やかな冬の情景を描いた温もりのある1曲。

大切な人との関係に漠然とした不安を感じている方や、相手への素直な気持ちを再確認したい方に、ぜひ聴いていただきたい楽曲です。

ぎゅっと。もさを。

ぎゅっと。/ もさを。【Music Video】
ぎゅっと。もさを。

TikTokで大人気になり、YouTubeに公開されているMVの再生回数も伸び続けていますね。

この曲を歌うのは次世代のシンガーソングライター、もさをさん。

若い世代を中心に爆発的な人気を集めました。

温かい歌声と優しい雰囲気があふれている伴奏の相性がピッタリで、曲全体から幸せな雰囲気が感じられるんですよね!

そして何より注目して聴いてもらいたいのが歌詞。

男性が歌う曲ではありますが歌詞は女性目線で描かれていて、とにかく共感できるポイントがたくさんあって、「わかる!!」の連続。

聴いているだけでどんどん心が温かくなると思います。

ForeverNEWS

甘く切ない愛の行方を歌い上げた、NEWSのミディアムバラード。

アルバム『color』に収録された本作は、永遠の愛を誓う2人の恋模様を描いています。

ともに歩む未来への希望と不安が入り混じるなか、互いを信じ合うことで生まれる強さが印象的です。

2008年11月に発売されたアルバム『color』の1曲で、2010年には「LIVE! LIVE! LIVE! NEWS DOME PARTY 2010」の東京ドーム公演でも披露されました。

結婚式やプロポーズのBGM、記念日のサプライズソングとして選ばれることも多く、大切な人との絆を深めたいときに心から寄り添ってくれる楽曲です。