RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】同窓会や新年会に!お正月に歌いたいカラオケソング

お正月は地元に帰って友達と、また会社の新年会や親戚の集まりなどで、カラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?

友達とならあまり気を遣わなくていいですが、上司や親戚の前で歌うとなると案外選曲に困ることはありませんか?

そこでこの記事では、お正月のシーズンにピッタリの季節感のある曲を集めてみました。

お正月にちなんだ曲を中心に、子供から大人まで盛り上がれるような選曲をしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【2025】同窓会や新年会に!お正月に歌いたいカラオケソング(46〜50)

十二支のうたひらけ!ポンキッキ

【ひらけ!ポンキッキ】くらっぷ「十二支のうた」
十二支のうたひらけ!ポンキッキ

1980年代に『ひらけ!ポンキッキ』にて放送された曲で、タイトルどおり十二支を順番に歌っていくという曲です。

当時番組をごらんになっていた方なら懐かしさを感じるとともに、いまだにしっかりと歌えるという方もいらっしゃるかもしれませんね!

子供向け番組の曲ということもあり、1曲通して楽しい雰囲気が漂っていますね。

親戚と一緒にカラオケに行く際、大人の方が小さなお子様に十二支を教えるように歌ってあげてもいいかもしれません。

1月の雨を忘れないTHE ALFEE

【THE ALFEE】1月の雨を忘れない(2500回記念雷舞 祝!桜井賢還暦コンサート)
1月の雨を忘れないTHE ALFEE

長いキャリアとともに第一線で活躍し続けているTHE ALFEE。

この曲は1988年に発表されたシングルで、イントロのはかなくきらめく音色から冬の景色が浮かんでくるマイナーな雰囲気のバラードです。

とても奇麗なサウンド。

間奏の坂崎さんのギターも味わい深いですし、何より桜井さんの歌声がかっこいい!

音に身をゆだねながら、歌詞をかみしめながらじっくり歌いたくなります。

1月はあまり雨のイメージがわかないかもしれませんが、雨が降った日にはとてもマッチするはず。

同窓会などで仲間とカラオケに駆けこんで熱唱するのも楽しそうですね!

オリエントgo!go!vanillas

go!go!vanillas / オリエント (MUSIC VIDEO)
オリエントgo!go!vanillas

今年も頑張ろうという意味を込めて、応援ソングを披露してみてはいかがでしょうか?

中でもお正月のカラオケにオススメしたいのが『オリエント』。

こちらを歌うのはロックバンドのgo!go!vanillas。

バニラズの相性の方がピンとくる方も多そうですね。

曲中には、1日ずつ大切に生きていこうというメッセージが込められているので、きっとお友達や家族を前向きな気持ちにできるはずです。

それから、ライブ公演を参考に、アドリブを入れても盛り上がりそうです。

Happy New Yearいであやか

いであやか – 「Happy New Year」ミュージックビデオ
Happy New Yearいであやか

新年を祝福するのにぴったりな、シンガーソングライターのいであやかさんの楽曲『Happy New Year』。

心地よいメロディーとともに、新たな1年の始まりを大好きな人と迎える思いが表現されていて、前の年を振り返りながらも新しい1年に期待する思いがを込められています。

家族や友人との新年会やカラオケの場でこの曲を歌うと、ハートウォーミングな雰囲気がプラスされ、みんなで盛り上がれること間違いなし!

特に年越しを大切な人と過ごすときには、この曲で新年を迎えてみてくださいね。

Rock’n’ Roll お年玉大瀧詠一

日本の大御所ミュージシャン大瀧詠一さんのお正月に歌ってみたいロックンロールな1曲です。

オールドなロックの雰囲気がプンプン立ち込める曲はおもしろく、歌詞も聴いていておもしろいものに仕上がっています。

若い世代の音楽ファンにも絶大な人気の大瀧詠一さんのロックンロール、ぜひお聴きください。