RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲

音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。

そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。

いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?

この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!

ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(1〜10)

君のとなりNEW!當山みれい

いつもそばにいてくれる大切な人への素直な感謝と愛情を丁寧につづったバラードナンバーです。

當山みれいさんの楽曲で、2016年11月に発売されました。

テレビ東京系音楽番組『超流派』のリコメンドソングに選ばれ、約1か月にわたってオンエア。

ピアノとストリングスが優しく響くサウンドに當山さんの温かな歌声が重なって、聴いているだけで心がほどけていくような心地よさを覚えます。

また歌詞の、照れくささや誤魔化しを手放して、真っすぐに思いを伝えようとする姿勢に胸を打たれるはず。

日頃は言えない「ありがとう」を届けたい方にぴったりの1曲ですよ。

ハッピーエンドback number

back number – 「ハッピーエンド」Music Video
ハッピーエンドback number

せつないラブソングを歌わせたら右に出る者はいない、back number。

たくさんの恋愛を経験した人でも、そうでない人も何かがピンときちゃう歌詞が多いんですよね。

まさに共感できる曲が多いバンドだと思います。

この『ハッピーエンド』もまさにそんな曲で誰もが思い当たることがあるような、そんな1曲です。

まちがいさがし菅田将暉

俳優だけではなくシンガーとしても活躍している菅田将暉。

この曲「まちがいさがし」は松坂桃李が主演の恋愛ドラマの主題歌にもなっていましたよね。

2017年に米津玄師とタッグを「灰色と青」以来のコラボレーション、この曲も米津玄師が作詞、作曲、プロデュースをしています。

力強いけれども心にしんみりと響く感動ソングです。

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(11〜20)

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

新海誠監督の映画「天気の子」の主題歌になっているのでCMなどでよく耳にしますよね、RADWIMPSの「愛にできることはまだあるかい」です。

前作の「君の名は」でもおなじみのタッグですよね。

しっとりとした、語りかけるようなバラードですがそっと背中を押してくれるような、心がふんわりあたたかくなるような一曲です。

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」の主題歌です。

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんの7枚目のシングルとして2019年にリリースされました。

歌詞は登場人物の野原ひろし目線でつづられています。

「クレヨンしんちゃん」のストーリーを知っている人が聴けば、本当に泣けますよ。

Philosophy[Alexandros]

NHK主催の企画「18祭」とコラボをしているこの曲。

子供と大人の狭間、18歳という世代をターゲットにとても共感を呼ぶ1曲です。

18歳がターゲット、と言いつつもどんな世代にも、心にグッと響くものがあります。

タイトルのPhilosophyは「哲学」という意味、自分の中にある哲学を見つめ直してみませんか?

愛し君へ森山直太朗

とてもシンプルな歌詞なのですが、心が揺さぶられるような、涙腺がゆるんでしまうこの『愛し君へ』。

聴く人によって誰を思い浮かべるのか、好きだった恋人、家族、もう会えない誰か。

ここにはもういない誰かへの、愛しい人への気持ちがギュッと詰まった1曲です。