恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(31〜40)
Trapped10-FEET

2004年1月にシングル『REALIFE』の収録曲として登場し、同年に発売されたメジャー1stアルバム『REALIFE』にも収められた10-FEETの楽曲です。
インディーズからメジャーへと活動の場を広げた彼らの、次なるステージへの決意が込められた作品なのだそうです。
エネルギッシュなサウンドに乗せて歌われるのは、感謝と自己反省、そして人生の選択の重み。
本作で描かれる、悲しみは自分が引き受け喜びはあなたへ届けたいという自己犠牲的な愛情に、思わず胸が熱くなりますよね。
何か大きな決断を迫られている時、きっと力強い後押しをしてくれるのではないでしょうか。
求め合う日々10-FEET

実はこの楽曲、オリコン週間9位を記録した2010年9月発売のシングル『hammer ska』のカップリングだったことをご存じでしたか?
のちに名盤アルバム『thread』にも収録された、情感豊かなロックナンバーです。
会えない寂しさや、すれ違うもどかしさを抱えながらも、心の底では強く求め合う。
そんな恋人たちの切実な思いが、TAKUMAさんのエモーショナルな歌声と哀愁漂うメロディに乗ってストレートに胸に響きます。
大切な人と距離を感じてしまった時、本作を聴けば、相手を思う気持ちの尊さを再確認できるはず。
思わず連絡したくなってしまうかもしれませんね。
Bedtime Story西野カナ

昔話の始まり、お話の読み聞かせのように始まるこの曲『Bedtime Story』。
かわいいラブストーリーがお話をすすめるように展開されますがサビはストーリーの内容を、読んでいる、という風ではなく感情が弾けるようなイメージです。
二部構成になっているような1曲です。
だから僕は音楽を辞めたヨルシカ

ピアノの美しい音色が心に響きます。
人気ボカロP、n-buna率いるロックバンド、ヨルシカの楽曲です。
2019年にリリースされたコンセプトアルバムの表題曲で、音楽をやめた「僕」から「エルマ」という人物に向けてのメッセージが込められています。
物語性がとても強いので、ぜひともアルバムごと聴いてみてください。
情熱の薔薇THE BLUE HEARTS

伝説のロックバンドTHE BLUE HEARTSが歌う、時代を超えた応援歌です。
答えはきっと目の前にあるのに、難しく考えすぎて分からなくなってしまうことってありますよね?
この楽曲は、そんな心のもやもやを吹き飛ばし、「本当に大切なものは自分の胸の中にあるんだ」と力強く教えてくれるのではないでしょうか。
1990年7月に発売され、ドラマ『はいすくーる落書2』の主題歌として大きな反響を呼んだことでも有名です。
何かに挑戦する勇気がほしい時や、自信をなくしてしまいそうな時にピッタリの1曲!
本作を聴いて、あなたの胸に秘めた情熱を真っ赤に燃え上がらせてみませんか?
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(41〜50)
愛をこめて花束をSuperfly

ブライダルソングとしても大人気の、Superflyを代表する1曲です。
越智志帆さんの力強くも温かい歌声が、大切な人へのまっすぐな感謝と、何があっても変わらない深い愛情を歌い上げます。
喜びや悲しみといった多様な感情を色に例え、そのすべてを肯定する歌詞の世界観にグッときますよね。
この楽曲は2008年2月に4枚目のシングルとしてリリースされ、ドラマ『エジソンの母』の主題歌にもなりました。
人生の節目を迎えたとき、本作に心を重ねて、素直な気持ちを大切な人に伝えてみてはいかがでしょうか?
めくるめく僕らの出会い大橋トリオ

映画『グッド・ストライプス』の主題歌として書き下ろされた、大橋トリオさんの楽曲です。
偶然から始まる恋の予感を、みずみずしい情景と共に描き出した歌詞がとても印象的ですよね。
青いレモンや星くずの下での口づけといった言葉たちが、二人の初々しい関係性を繊細に映し出しているかのようです。
本作は2015年1月に発表されたアルバム『PARODY』に収められた作品で、映画のしんみりとした優しい余韻をそのまま音にしたようなピアノとストリングスが、聴く人の心にそっと寄り添います。
新しい出会いに胸をときめかせているときや、大切な人との軌跡を振り返りたいときに聴けば、温かくも切ない気持ちで満たしてくれるはずです。