RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲

音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。

そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。

いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?

この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!

ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(11〜20)

流れ星の正体BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの「流れ星の正体」は藤原基央が連載していたコラムから生まれた楽曲。

2017年に1番のみの弾き語りバージョンが公開され、2年後に2番まで歌ったもの、そして2019年発売のアルバム「aurora arc」に完成形が収録されました。

代表曲「天体観測」もあって、星や宇宙などがよく似合うバンドですよね。

しっとりと心に響きます。

コブクロ

2007年にリリースされたコブクロの「蕾」です。

こちらの曲は感動できる曲としては定番曲、有名ですよね。

コブクロの小渕健太郎が亡くなった母にささげた曲としても有名で、一つひとつの歌詞にグッと胸を打たれます。

そう思って聴くと余計に泣けるし感動してしまいます。

今ある幸せを、周りにいる人を大事にしようと思わせてくれる一曲です。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

wacciの代表曲でもあるこの曲は切なさやリアルがギュギュッと詰まったラブソングです。

新しく彼氏ができた、別の人の彼女になったという報告を元カレにしているのです。

元カレと比べて今カレのよさを並べ立てるのですが結局は元カレに未練がある、というのがとてもわかるしキュンとしてしまうのです。

終わらない歌ゆず

「栄光の架橋」などで知られている音楽デュオ、ゆずの楽曲です。

2015年に43枚目のシングルとしてリリースされました。

情報番組「めざましテレビ」の2015年度テーマソングに起用され、話題に。

音楽に力をもらいながら、希望に向かって歩んでいこう、というメッセージが込められています。

コーラスワークが素晴らしいですね!

作曲はヒャダインという名義でも知られているコンポーザー、前山田健一が手がけています。

life hackNEW!Vaundy

恋愛における不安と期待が交錯する心の揺らぎを描いた、Vaundyさんの恋愛ソング。

相手の態度に一喜一憂しながらも、止まらない感情の高まりを抑えきれない様子がつづられています。

創造したい気持ちと守りたい気持ちのはざまで揺れ動く心理描写は、恋する人なら誰もが経験するリアルな葛藤でしょう。

本作は2020年3月に配信され、同年5月にアルバム『strobo』に収録されました。

2022年にはアパレルブランド「GLOBAL WORK」のテレビCMソングに起用され、本田翼さんが出演するCMで爽やかな世界観を届けています。

恋愛の駆け引きに悩んでいるときや、好きな人のことを考えて胸が高鳴る夜に聴いてほしい1曲です。

Bank Band

結婚式のBGMの定番ですね。

中島みゆきの曲として知られている「糸」を、Mr.Childrenのボーカル、桜井和寿率いるBank Bandがカバーしたバージョンです。

2004年にリリースされたアルバム「沿志奏逢」に収録されています。

住友生命の「LIVE ONE」CMソングへ起用されるなど、原曲同様とても人気のある曲です。

恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(21〜30)

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

中島美嘉の代表曲、いくつかありますが、この曲を上げる人も多いのではないでしょうか?

「雪の華」です。

この歌を元にした映画も公開されていましたね。

しっとりとしたラブバラードでタイトルに「雪」とつくだけあって冬の冷たい空気、深々と降る雪を思い出させてくれます。

大切な人を思って聴くと心がギュッとして泣いてしまう、感動できる一曲です。