RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

グランジの永遠。ニルヴァーナ(NIRVANA)の名曲

グランジロックの代名詞、ニルヴァーナの楽曲をご紹介します。

自身の音楽的な成功の裏で苦悩し若くして命を絶ったカート・コバーンのバンドとして、今や世界中のオルタナティブなロックおけるアイコンとなっていますね。

彼が亡くなったのは1994年ですが、今でも多くのアーティストが彼らの楽曲をカバーしています。

そんな彼らの魅力は本当にさまざまありますが、やはりカート・コバーンの歌声が最も大きな魅力ではないでしょうか。

ロックシーンを革新的なまでに塗り替えたニルヴァーナの魅力を、この記事であらためて感じてみてください。

グランジの永遠。ニルヴァーナ(NIRVANA)の名曲(21〜30)

All ApologiesNirvana

Nirvana – All Apologies (Live at Reading 1992)
All ApologiesNirvana

Kurt Cobainによって、妻のCourtney Loveと娘のFrancis Beanに捧げられた曲。

彼が期待していたすべてのものと、彼が経験した変化について歌われています。

クリスチャン・バンドであるDCトークのコンサートでカバーされていた楽曲です。

Stay AwayNirvana

Nirvana – Stay Away (Live at Reading 1992)
Stay AwayNirvana

この曲はもともと「Pay To Play」というタイトルで1990年にレコーディングされ、1994年のコンピレーション・アルバム「DGC Rarities Vol.1」に収録されていました。

1991年に「Stay Away」としてアルバム「Nevermind」のボーナス・トラックとして収録されています。

グランジの永遠。ニルヴァーナ(NIRVANA)の名曲(31〜40)

スメルズ・ライク・ティーン・スピリットNirvana

40代の男で洋楽を知っている人間ならば必ず通る、オルタナ・グランジシーンの筆頭バンド「ニルヴァーナ」の世界的有名なアルバム「ネバー・マインド」の1曲目といえばこの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」に決まっています。

イントロのリフから盛り上がります。

(途中ノリにくいですが)

SappyNirvana

Kurt Cobainによって1988年に書かれた曲。

1993年にリリースされた、AIDS基金のためのコンピレーション・アルバム「No Alternative」の隠しトラックとして、「Verse Chorus Verse」というタイトルで最初にリリースされました。

DiveNirvana

NIrvana Dive 01/23/93 Rio de Janeiro
DiveNirvana

インディーズ時代のシングル曲やB面曲、レアな曲などを収録したコンピレーション・アルバム『インセスティサイド』の1曲目を飾るナンバー。

初出は、1990年にリリースされたシングル曲『スリヴァー』のB面曲です。

オリジナル・アルバムに収録されていない曲でも、ライブの定番曲であったり人気曲であったりすることが多いニルヴァーナですが、この曲もライブなどでよく演奏されていた楽曲ですよ。

重いベース・ラインとユニゾンするノイジーなギターを軸として、サビで違ったコード展開になっていくのもカッコいい。

いかにもカート・コバーンといった感じの、メロディをなぞったギター・ソロも良いですね。

Very ApeNirvana

3rdアルバム「In Utero」の7曲目。

ノイジーな、ひと頃のR.E.M.を思わせるようなうねるギターサウンドに加えて、どこかアジアテイストを感じるサウンドが所々入ってきて、短い曲ながらも、とても印象に残る一曲といえます。

DownerNirvana

Kurt Cobainが、政治的な歌詞を試みた曲。

核戦争、世界を信じている過激派など、その他多くの問題を嘆いている内容となっています。

アルバム「Incesticide」に収録されており、ほとんどライブ・パフオーマンスされなかった楽曲として知られています。