RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

NTTのCM曲。人気のコマーシャルソング

NTTのテレビCMは面白いものや、印象的なものなど凝ったCMが多いですよね。

使われている音楽も耳に残る曲がたくさんあります。

ですが気に入った曲があっても「何度も聴いたことはあるけど、アーティスト名やタイトルがわからない~!」という疑問がつきものではないでしょうか?

そんな疑問にお答えできれば幸いです。

俳優としても活躍する星野源さんやお笑いタレントの渡辺直美さん、期待の女優、橋本環奈さんまで豪華タレント出演で見応えたっぷりです。

NTTのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)

「アヤノサンドロス?」篇

Buzz Off![Alexandros]

[Alexandros] Buzz Off(MAKUHARI MESSE DEC.19.2015)

NTTdocomoの学割のCM「アヤノサンドロス?」編です。

出演は堤真一さん、綾野剛さん、高畑充希さん、そしてAlexandrosのメンバー。

堤真一さんが学生に人気のバンド「アレキサンドロス」を「アヤノサンドロス」に言い間違える、というおじさんあるあるのストーリーになっています。

語呂がいいのと本当に綾野剛さんがギターボーカルで参加しているシーンがかっこよくて見入ってしまうCM。

この曲『Buzz Off!』はAlexandrosの5枚目のアルバム『ALXD』に収録されています。

「感情のすべて家族」編

Wherever you areONE OK ROCK

ONE OK ROCKを代表する名曲であり、結婚式などでも歌われ愛されている1曲。

シリーズ第1弾「感情の全て家族編」としてドコモCMタイアップとして流れていましたね。

ワンオクや曲名を知らなくてもきっと耳にしたことがある人もいると思います。

人のあたたかさや家族愛、大きな愛を歌っていて2010年の曲ですが、時がたつほどに大きく感じます。

リンクしているCMの映像やライブ映像でも強く感情移入しちゃいますね。

Takaさんの情感あふれるボーカルにも何度聴いても涙が止まらなくなります。

「感情の全て仲間」編

ALWAYS coming backONE OK ROCK

ONE OK ROCK CM 最新まとめ 6本 NTTドコモ他 commercial compilation
ALWAYS coming backONE OK ROCK

数多くのドコモのCMタイアップで流れているONE OK ROCKの楽曲。

こちらの1曲は「感情の全て仲間編」のCMで流れています。

同シリーズの「家族編」「男女編」に続く内容で、出演する村上虹郎さんがネットコミュニケーションをきっかけに仲間との絆で情熱を取り戻していく物語。

そんなストーリーにもマッチするような歌詞で、喜怒哀楽をぶつけ合いともに過ごした仲間への愛を歌ったナンバーです。

どんなことがあっても帰るって言ってくれる友、本当に心強いですよね。

「ドコモの学割」編

Story of My LifeOne Direction

One Direction (1D) – Docomo – Japan CM – pub Japon
Story of My LifeOne Direction

2016年に活動休止となったボーカルグループのワン・ダイレクションが出演する2014年に放送されていたNTTdocomoのCM「ドコモの学割2014」編です。

この当時はまだメンバーが5人だった頃ですね。

CMではインタビューのような形式でメンバーがそれぞれに子供時代、学生時代の思い出を語っています。

そして華やかなステージへ向かう5人。

今学生生活を送っている人へ向けての応援のようなメッセージが込められています。

NTT DoCoMo Group 10th Anniversary

AnyMr.Children

Mr.Children「Any」Music Video(Short ver.)
AnyMr.Children

Mr.Childrenの2002年にリリースされたシングルです。

「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」のタイアップソングと同時に、ミスチルの10周年とも重なった1曲です。

シングル曲の中では知名度が低いかもしれませんが、正解の見えない中でありのままでいることの大切さを教えてくれる名曲です。

メロディも染みますし、とにかく歌詞が良くてグッと入り込んでくるんですよね。

携帯電話時代が懐かしいですね。

人とのつながりや自分を認められるようなやさしさにあふれています。