NTTのCM曲。人気のコマーシャルソング
NTTのテレビCMは面白いものや、印象的なものなど凝ったCMが多いですよね。
使われている音楽も耳に残る曲がたくさんあります。
ですが気に入った曲があっても「何度も聴いたことはあるけど、アーティスト名やタイトルがわからない~!」という疑問がつきものではないでしょうか?
そんな疑問にお答えできれば幸いです。
俳優としても活躍する星野源さんやお笑いタレントの渡辺直美さん、期待の女優、橋本環奈さんまで豪華タレント出演で見応えたっぷりです。
NTTのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
めぐれ葉音


夏に栽培するいちごの開発に取り組む男性を、小学生の娘の視点で描いたCMです。
自分は新しいことに挑戦することが苦手だと語りながら、一生懸命に頑張っている父親が好きだと語る彼女の言葉が温かくてすてきですよね。
そんな心温まる物語の背景で流れているのはNTTのCMではおなじみの葉音さんの『めぐれ』。
川の水が巡り巡って再び雨となって降り注ぐように、愛も世の中を巡っているんだとつづられた歌詞がすてきなんですよね。
人に優しくしたくなるような曲です。
Every morning華原朋美

爽やかな朝の光が差し込むような、ポジティブな気持ちにさせてくれる1曲ですよね。
昨日より今日、今日より明日へと、少しずつ成長していく自分を優しく応援してくれるような温かいメッセージが込められています。
華原朋美さんの澄み切ったハイトーンボイスが、本作の持つ明るい世界観をさらに魅力的なものにしていますね。
1997年12月に発売されたアルバム『storytelling』に収められたこの名曲は、NTT PCコミュニケーションズのCMソングにも起用されました。
200万枚を超えるセールスを記録した名盤の中の1曲として、多くのファンに愛されています。
一日の始まりに聴けば、きっと前向きなエネルギーをもらえるはず。
気分をリフレッシュしたいときにもピッタリのナンバーではないでしょうか。
フィルム星野源

橋本環奈さんと浜辺美波さんが出演するNTTdocomoのiPhone11、学割のCM「カンナとミナミのアルバム」編です。
かわいすぎる二人の高校生活をiPhoneで写真に収めた、という内容のCMなのですがかわいすぎてまぶしすぎるくらいのCMに仕上がってますね。
CMソングは星野源さんの『フィルム』。
この曲は2012年にリリースされた星野源さんの2枚目のシングルでこの曲は映画『キツツキと雨』の主題歌にもなっていました。
AIほけんの歌(女々しくてVer.)影山ヒロノブ
NTTdocomoのAIほけんのWEB CMです。
『AIほけんのうた』というタイトルですが曲はゴールデンボンバーの代表曲『女々しくて』の替え歌になっています。
歌っているのはアニソン界の帝王こと影山ヒロノブさん。
もともとがコミカルな『女々しくて』をとても楽しく、そしてCMの内容ピッタリに歌っています。
そしてカラオケのミュージックビデオのような作りになっているのも見ていてとても楽しいです。
一緒に歌いたくなってしまう1曲ですね!
Flash!!!King Gnu

佐藤健さんが出演、CMソングがKing Gnuという今をときめく組み合わせのCM、NTTdocomoのCM「docomo 5G 希望を加速しよう」編です。
新しい通信システム5G、テレビでも話題になっていますしみんな注目していますよね。
そんな5Gを魅力的にわかりやすく伝えているこのCM、佐藤健さんが1人で何役もつとめています。
CMソングのKing Gnuの名前も登場します。
この曲『Flash!!!』は2018年に配信リリース、そして彼らの2枚目のアルバム『Sympa』にも収録されている疾走感あふれるナンバーです。
JOINTRIP SLYME

RIP SLYMEの2003年にリリースされた1曲です。
ドコモ「メロディコール」のCMタイアップで流れていましたね。
電話をかけた時の呼出音を変更できるサービスで、当時この『JOINT』はもちろん、お気に入りの1曲に設定した方もいらっしゃるかもしれませんね。
流れていくメロディーと、夏を思い起こさせるはっちゃけたリリックにメンバーのフロウが乗っかってとてつもなく気持ちいいナンバーです。
開放的な気持ちになれますよ!
天体観測BUMP OF CHICKEN

2013年に放送されていたNTTdocomoのCM「d ヒッツ ~夏の想い出篇~」のCMソングになっていたBUMP OF CHICKENの『天体観測』。
このCMは松坂桃李さん、石原さとみさんが出演していました。
この曲はBUMP OF CHICKENといえば、というほどの代表曲でどの世代の方にもグッとくる青春ソングではないでしょうか?
カラオケで歌ってもみんなで歌えちゃう、みんなが知っている愛されるナンバーですよね。