保育に役立つ!お誕生日会の出し物・人気の余興アイデア
年間を通して保育園や幼稚園は誕生日会やお楽しみ会などの行事がたくさんありますよね。
出し物や内容を毎回考えるのもなかなか大変!
ネタ切れで悩んでいる先生方も多いのではないでしょうか。
この記事では先生や園児にオススメの保育園で盛り上がる出し物や余興を紹介します。
1人で演出するものはもちろん、先生たちみんなでおこなう劇やダンスなど参加する子供たちが思わず笑顔になるような内容ばかりをそろえました。
イベントでの出し物は先生たちの力の見せ所!
楽しみにしているかわいい子供たちのためにアイディアをフル活用して思いっきり楽しい会にしてくださいね。
- 【保育】誕生日会に盛り上がる出し物
- お誕生日会・季節のイベントに!保育士さん向けおもしろい出し物
- 【余興・出し物】幼稚園や保育園で取り入れたい!子供や職員向けの出し物アイデア
- 【幼稚園・保育園】お楽しみ会のゲーム・出し物
- 誕生日会を盛り上げる余興・出し物のアイデア
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 【保育マジック】簡単!子供たちに見せたいマジック特集
- 謝恩会の余興・出し物。幼稚園・保育園で盛り上がるアイデア【2025】
- 幼稚園・保育園で盛り上がるパーティーゲーム
- 2歳児の発表会やお遊戯会にオススメの出し物のアイディア
- 【卒園】卒園パーティーで披露したいサプライズアイデア
- 【子供向け】保育園や幼稚園で実演したいマジックアイデア
- 大人数で遊ぼう!楽しい子どものレクリエーション集
- 【0歳児】生活発表会やお遊戯会にオススメの出し物のアイディア
保育に役立つ!お誕生日会の出し物・人気の余興アイデア(61〜80)
鼓笛演奏

子供たちがおそろいの衣装で演奏する鼓笛隊、かわいいですよね。
大太鼓、小太鼓、シンバル、エレクトーンで構成されています。
シンバルは踊りながらたたき、太鼓をたたいていない時はバチをたたきながらのパフォーマンスも見せどころです。
衣装がそろうとグッとかわいさも引き立つので、やはりおそろいの衣装がオススメです。
ダンス「くだものカーニバル」

子供たちが大好きな曲『くだものカーニバル』で踊ってみましょう。
りんご、オレンジ、バナナ、みかん、いちご、ぶどうが歌の中に出てきます。
それぞれの果物の色の服を着て果物になりきって踊るのもいいでしょう。
赤、オレンジ、黄色、紫と見た目にもカラフルですよね。
かわいく着飾って踊る子供たちを見ているとみんなが幸せな気分になれますね。
おわりに
オススメの出し物、余興をご紹介しました、いかがでしたか?
子供たちが喜ぶ楽しい出し物が盛りだくさんでしたね。
大人数で集まる場合は、広い場所でも見やすくて分かりやすい内容を用意するのがオススメ。
出し物をしている先生達だけで演出するのではなく、見ている子供達を誘って巻き込んでいけば、一体感が出てより一層盛り上がりますよ。
お祝いをする子もされる子もみんなが笑顔になる思い出深い1日になるといいですね。
ご紹介したアイデアを参考にしながら、いろいろと考えてみてください。
楽しい時間になりますように!