オフィスで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
会社で盛り上がる遊び・レクリエーションゲームを紹介します。
上司や同僚たちと職場で関わる機会は多いけれど、プライベートの関わりってあまりない人が多いですよね。
「本当はもっと仲良くなりたい……!」そう思っている方は、ちょっとした時間にゲームをしてみるのはいかがでしょうか?
休憩時間や飲み会の合間などにぴったりの遊び・ゲームを集めたので、ぜひ参考にしてみてください。
仕事のことは少しだけ忘れて、みんなで盛り上がりながら親睦を深めましょう!
オフィスで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム(31〜40)
スリッパリレー

会社などによく置いてあるスリッパを使った簡単なゲームです。
足先だけ使ってスリッパを次の人へリレーしていきます。
足はつかずずっと浮かした状態で自分の足から相手の足へ移していきます。
もちろん手は使ってはいけませんが、体を支えるために机などに手をつくのはOKです。
スリッパが地面についてしまったり、落としてしまったらアウト!
いくつかのチームにわかれて、どのチームが一番早くリレーできるか競うのもいいですね!
叩いて被ってじゃんけんぽん

基本はじゃんけんをするというシンプルなものですが、本題はそのあとです。
勝った人が相手の頭をおもちゃのハンマーでたたきます。
負けた人はヘルメットなどで頭をガードをしなくてはいけません。
もしガードが間に合わなければ負けです。
攻防一体のゲームで、先輩後輩を抜きにして楽しめるゲームです。
早飲み対決

極細のストローを使用した、早飲みのゲームです。
普段使っているストローに比べてとても飲みにくいので、意外に飲み干すまで時間がかかります。
大人数でそれぞれチームを組んで、それぞれのタイムを計って競い合うのも楽しですね。
おわりに
会社で盛り上がる遊び・レクリエーションゲームをご紹介しました。
みんなで盛り上がれそうなゲームは見つかりましたか?
最初に「ゲームをしよう」と言い出すのは緊張しますが、その第一歩が親睦を深めるためには必要です。
お酒の席なら言いやすいと思うので、しらふでは言い出せない方は飲み会のときに頑張ってみてくださいね!