大橋トリオの名曲・人気曲
一人で多彩な楽器を奏で、ジャズとポップスの境界を軽やかに超えていく大橋トリオ。
透明感のある歌声と繊細な楽曲が紡ぎ出す心地よいサウンドは、聴く人の心に優しく寄り添います。
秦基博さんや平井堅さんとのコラボレーション、映画音楽やCMソングなど、幅広いフィールドで活躍する音楽シーンの重要なアーティストとして、独自の音楽世界を築き続けています。
大橋トリオさんならではの心温まる穏やかな楽曲をぜひ味わってください。
大橋トリオの名曲・人気曲(1〜10)
鳥のように大橋トリオ

TBSテレビ『世界遺産』のテーマ曲に起用され、雄大な自然の映像と共に親しまれてきたナンバーです。
ピアノやギター、ドラムまで多彩な楽器を奏でる大橋トリオさんならではの、繊細で温かみのあるサウンドが心に響きます。
窮屈な現実から解き放たれ、広大な世界へ自由に羽ばたいていきたいと願う様子が、透明感あふれるメロディに乗せて描かれているようです。
2017年10月にリリースされた本作は、後にベスト盤『ohashiTrio best Too』にも収められました。
少し窮屈に感じた時や、旅に出る前の高揚感を味わいたい時に聴けば、心がふわりと軽くなるはずです。
アーモンド feat. りりあ。大橋トリオ

軽快なピアノの音色とりりあ。さんの透き通る歌声が心地よく溶け合う、大橋トリオさんとのコラボレーション楽曲!
ふいに届いた連絡から始まる、ささやかだけれど愛おしい幸せの瞬間が描かれており、まるでアーモンド一粒のような大切なときめきに、聴いているこちらも心が温かくなりますよね。
この楽曲は、2022年11月に公開された作品で、名盤『ohashiTrio collaboration best ~off White~』に収められています。
2020年のオンラインフェスでの共演が、このすてきなコラボのきっかけとなりました。
何気ない一日を少しだけ特別に彩りたい時や、優しい光が差し込む部屋で聴けば、日常の風景がより一層輝いて見えるのではないでしょうか?
HONEY大橋トリオ

アルバム『NEWWOLD』に収録されている結婚ソングです。
なにげない日々の幸せを歌う歌詞と甘い声、優しいサウンドが心地良いです。
とってもオシャレな曲なので、ぜひ結婚式にも使いたいですよね。
MVは実際の結婚式の映像だそうです!
曲と合わせて観ると一層深みを感じます。
サリー大橋トリオ

2015年発売のアルバム、『PARODY』収録曲。
軽快なリズムと流れるようなメロディが気持ち良い、爽やかな1曲です。
Bメロやサビで聴こえるトイピアノのような音がこの曲のもつ優しさを引き立てます。
またこのMVは俳優の斎藤工さんが監督を務め、アルバムの他の収録曲とともにMV三部作として制作されています。
MVのストーリーにも注目してみてください。
モンスター大橋トリオ

秦基博さんがフィーチャリングしたのこの曲は奇麗な2人の声が絡まりあって素晴らしいメロディが奏でられております。
リズムもよく思わず体が揺れ音楽の世界に入ってしまいます。
歌詞は弱い自分を支えてくれる相手に対する前向きに進む姿を映した歌詞になっており非常に勇気付けられます。