RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大橋トリオの名曲・人気曲

一人で多彩な楽器を奏で、ジャズとポップスの境界を軽やかに超えていく大橋トリオ。

透明感のある歌声と繊細な楽曲が紡ぎ出す心地よいサウンドは、聴く人の心に優しく寄り添います。

秦基博さんや平井堅さんとのコラボレーション、映画音楽やCMソングなど、幅広いフィールドで活躍する音楽シーンの重要なアーティストとして、独自の音楽世界を築き続けています。

大橋トリオさんならではの心温まる穏やかな楽曲をぜひ味わってください。

大橋トリオの名曲・人気曲(1〜10)

鳥のように大橋トリオ

TBSテレビ『世界遺産』のテーマ曲に起用され、雄大な自然の映像と共に親しまれてきたナンバーです。

ピアノやギター、ドラムまで多彩な楽器を奏でる大橋トリオさんならではの、繊細で温かみのあるサウンドが心に響きます。

窮屈な現実から解き放たれ、広大な世界へ自由に羽ばたいていきたいと願う様子が、透明感あふれるメロディに乗せて描かれているようです。

2017年10月にリリースされた本作は、後にベスト盤『ohashiTrio best Too』にも収められました。

少し窮屈に感じた時や、旅に出る前の高揚感を味わいたい時に聴けば、心がふわりと軽くなるはずです。

モンスター大橋トリオ

大橋トリオ / モンスター feat.秦 基博(Short Ver.)
モンスター大橋トリオ

秦基博さんがフィーチャリングしたのこの曲は奇麗な2人の声が絡まりあって素晴らしいメロディが奏でられております。

リズムもよく思わず体が揺れ音楽の世界に入ってしまいます。

歌詞は弱い自分を支えてくれる相手に対する前向きに進む姿を映した歌詞になっており非常に勇気付けられます。

アーモンド feat. りりあ。大橋トリオ

大橋トリオ / アーモンド feat. りりあ。 (Lyric Video)
アーモンド feat. りりあ。大橋トリオ

軽快なピアノの音色とりりあ。さんの透き通る歌声が心地よく溶け合う、大橋トリオさんとのコラボレーション楽曲!

ふいに届いた連絡から始まる、ささやかだけれど愛おしい幸せの瞬間が描かれており、まるでアーモンド一粒のような大切なときめきに、聴いているこちらも心が温かくなりますよね。

この楽曲は、2022年11月に公開された作品で、名盤『ohashiTrio collaboration best ~off White~』に収められています。

2020年のオンラインフェスでの共演が、このすてきなコラボのきっかけとなりました。

何気ない一日を少しだけ特別に彩りたい時や、優しい光が差し込む部屋で聴けば、日常の風景がより一層輝いて見えるのではないでしょうか?

大橋トリオの名曲・人気曲(11〜20)

サクラ大橋トリオ

タイトルにあるように、桜の季節の別れを歌った1曲。

優しいピアノの音色とともに歌われる別れの情景がひたむきに歌われていきます。

歌声も言葉も優しく奇麗で、聴いていると自然に涙がこぼれそうですね。

また雪が溶けていく様子や春の風景を奇麗に記録したイメージ映像とともにこの曲を聴くとより一層曲の世界観に浸れます。

DOLLY大橋トリオ

2017年2月15日に発売された『Blue』に収録されているこの曲は大橋トリオさんの世界観が全面的にでた聴いてて温かみがあり優しい気分になれるそんな曲に仕上がっています。

声に限らず楽器隊も柔らかく奇麗に奏でられコーヒーや紅茶に合いそうな落ち着く曲です。

東京ピエロ大橋トリオ

大橋トリオ / 東京ピエロ feat.平井堅
東京ピエロ大橋トリオ

9作目となったアルバム『white』に収録されている楽曲で、平井堅さんとコラボしています。

交互にメインボーカルをつとめ、安定したコラボレーションにうっとりしてしまいます。

ジャジーでメロウなサウンドも素晴らしく、最高の相乗効果を生んでいるのではないでしょうか。

愛は君できれいになる大橋トリオ

大橋トリオ / 「愛で君はきれいになる」MV(Short Ver.)
愛は君できれいになる大橋トリオ

優しくて愛らしいピアノのサウンドやシンプルなリズムが甘い歌声と歌詞に絶妙にマッチしていて最高です。

ぎゅっと愛が詰め込まれていて、とてもあたたかい気持ちになれる曲です。

全国放送テレビCM「ハウスメイト」のために書き下ろされた楽曲で、CMのテーマである「まごころ」や「思いやり」を見事に表現しています。

この曲はアルバム『10』に収録されています。