RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大橋トリオの名曲・人気曲

一人で多彩な楽器を奏で、ジャズとポップスの境界を軽やかに超えていく大橋トリオ。

透明感のある歌声と繊細な楽曲が紡ぎ出す心地よいサウンドは、聴く人の心に優しく寄り添います。

秦基博さんや平井堅さんとのコラボレーション、映画音楽やCMソングなど、幅広いフィールドで活躍する音楽シーンの重要なアーティストとして、独自の音楽世界を築き続けています。

大橋トリオさんならではの心温まる穏やかな楽曲をぜひ味わってください。

大橋トリオの名曲・人気曲(11〜20)

カラタチの夢大橋トリオ

大橋トリオ / カラタチの夢 (Audio) *テレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた? season2」 オープニングテーマ
カラタチの夢大橋トリオ

ドラマ『きのう何食べた? season2』のオープニングテーマに選ばれたのが大橋トリオさんが手掛けた『カラタチの夢』。

冒頭部分では大切な人との何気ない日常の風景が、中盤から後半にかけては人生についての考え方が歌われています。

中でも、「いつか死を迎えるのだから、それなら今をどう生きるか」と問いかけてくるような歌詞には、胸を打たれた方も多いのではないでしょうか?

アコースティックな穏やかな伴奏も相まって心が温かくなる1曲です。

キャンディ大橋トリオ & THE CHARM PARK

大橋トリオ & THE CHARM PARK / キャンディ (Lyric Video)
キャンディ大橋トリオ & THE CHARM PARK

結婚式会場の運営や結婚式のプランニングをおこなうTAKE and GIVE NEEDSの4本のCMでは、それぞれこれまでの結婚式の型にはまらず、自由な結婚式を実現しようと提案する内容。

これまでの当たり前を覆せることをアピールしています。

BGMは大橋トリオ & THE CHARM PARKの『キャンディ』。

それぞれソロでシンガーソングライターとして活躍している2人によるユニットで、この曲は2024年にリリースされたアルバム『Trio & Charm』に収録されています。

ラブリー大橋トリオ

言わずと知れた名曲、小沢健二さんの『ラブリー』。

こちらは大橋トリオのカバーアルバム『fake book Ⅲ』に収録されているカバー曲です。

原曲のような幸せにあふれる甘い雰囲気は残しつつ、大橋トリオらしい優しくゆったりとした曲調が印象的です。

たくさんのカップルが出演するまさにラブリーなMVもぜひご覧ください!

真夜中のメリーゴーランド大橋トリオ 手嶌葵

真夜中のメリーゴーランド/大橋トリオ、手嶌葵
真夜中のメリーゴーランド大橋トリオ 手嶌葵

ウィスパーボイスの男女の組み合わせでこれ以上はない二人のおしゃれで心地良い1曲です。

ジャズのようにスイングしてノリが良いのに穏やかで落ち着いています。

一度耳にしたら絵本のようなロマンチックな雰囲気に浸れますよ。

さよならの無い世界大橋トリオ

優しく心に染み渡る歌声と、情緒豊かなストリングスが織りなすミディアムバラードです。

大橋トリオさんが紡ぐこのメロディは、大切な人との別れは避けられないものだけれど、心の中には「さよなら」のない世界が広がり、思い出は永遠に輝き続けると語りかけているかのよう。

この曲を聴いて、今は会えない誰かのことをそっと心に思い浮かべた方もいるかもしれませんね。

2022年9月に公開された本作は、ドラマ『さよならの向う側』の主題歌として物語を彩りました。

別れの悲しみを乗り越えるのではなく、温かい記憶として抱きしめて生きていきたいと願う人の心に、優しく寄り添ってくれるのではないでしょうか。