RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ

桃太郎とキビ団子で有名な岡山県は中国山地と瀬戸内海に挟まれており、比較的安定した地域と豪雪地帯の両方を抱え、同じ県内でも住んでいる地方によって生活環境に大きな差の出るところです。

そんな多面的な特徴を持つ岡山に関連する楽曲を集めてみました。

岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ(1〜10)

倉敷ブルースみゆき&OG3

倉敷ブルース みゆき&OG3 ご当地ソング岡山 8弾
倉敷ブルースみゆき&OG3

岡山県倉敷市の地名が歌詞に織り込まれている歌です。

ネオン街を舞台に、男と女の関係が歌われています。

最終的には別れることになってしまったと解釈できる歌詞ですね。

倉敷はこの手の、しっとりした曲のテーマにされることが多いようです。

もんげぇ好きなんじゃ岡山弁音頭景気よしお

岡山県で話されている方言を岡山弁と言います。

タイトルにある「もんげぇ」というのは、「物凄い」というような意味ですね。

それほど極端に共通語から離れているわけではないので、岡山県民以外の人が聴いてもある程度は理解できるのではないでしょうか。

Chicago PoodleTwinkle Little Stars ~星が降る町~

Chicago Poodle 「Twinkle Little Stars ~星が降る町~」
Chicago PoodleTwinkle Little Stars ~星が降る町~

主に関西で活躍しているスリーピースバンド「Chicago Poodle」のメジャーセカンドシングル「ナツメロ」に収録されている曲で、岡山県井原市の美星町をテーマとしています。

美星町は国内で初めて光害防止条例が制定された町です。

Bridge of Dreams池田秀一

ONE PIECEのTVアニメ15周年を記念して作られた「ONE PIECE 日本縦断! 47クルーズCD」の一つで、岡山県バージョンは赤髪のシャンクスを演じる池田秀一が担当しています。

岡山の名所や名産などが織り込まれているのが特徴ですね。

吉井詩情五木ひろし

吉井詩情 五木ひろし ご当地ソング岡山18弾 歌詞有り
吉井詩情五木ひろし

吉井川は岡山県三大河川の一つに数えられており、県の東部を流れています。

川だけではなく、その流域にある吉井地区の魅力についても歌われています。

ちなみに、吉井川にはアユモドキという魚が生息しており、固有種です。