RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【岡山の歌】郷土愛あふれるご当地ソング&名曲を一挙紹介!

岡山といえば、晴れの国と呼ばれる温暖な気候や、白桃やマスカットなどの名産品を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

しかし、魅力あふれる地域を歌った楽曲となると、意外と知らないという方もいるかもしれませんね。

実は岡山をテーマにした歌には、郷土の風景や人々の暮らし、地域への愛情が込められたステキな作品がたくさん存在します。

この記事では、そんな岡山を歌った楽曲を集めました。

岡山にゆかりのある方も、まだ訪れたことのない方も、音楽を通じてこの土地の魅力を感じてみてください。

【岡山の歌】郷土愛あふれるご当地ソング&名曲を一挙紹介!(21〜30)

下津井・お滝・まだかな橋中村美律子

下津井・お滝・まだかな橋 中村美律子 ご当地ソング岡山 1弾
下津井・お滝・まだかな橋中村美律子

特に関西で高い人気を誇り、紅白歌合戦にも何度も出場している演歌歌手、中村美律子が歌う岡山県倉敷市のご当地ソングです。

なお、まだかな橋とは遊女が北前船の船頭を誘っていた橋と言われており、橋そのものは残っておらず石碑が建てられています。

倉敷の女春日八郎

倉敷の女 春日八郎 ご当地ソング岡山 10弾
倉敷の女春日八郎

倉敷市は岡山県で2番目の人口を誇る大都市であり、さまざまなご当地ソングも作られています。

この曲もその一つで、倉敷で出会った女性への想いが歌われており、未練を感じさせます。

なお、タイトルの「女」は「ひと」と読みます。

【岡山の歌】郷土愛あふれるご当地ソング&名曲を一挙紹介!(31〜40)

日生漁港阿部敏男

岡山県備前市には日生町という瀬戸内海に面した地域があり、そこで行われている漁業について歌った曲です。

魚市場では毎週土曜日と日曜日に多くの屋台が並び、さまざまな海産物を購入できます。

特に牡蠣が名物なので、備前市に行ったらぜひ食べてみて下さい。

吉井詩情五木ひろし

吉井詩情 五木ひろし ご当地ソング岡山18弾 歌詞有り
吉井詩情五木ひろし

吉井川は岡山県三大河川の一つに数えられており、県の東部を流れています。

川だけではなく、その流域にある吉井地区の魅力についても歌われています。

ちなみに、吉井川にはアユモドキという魚が生息しており、固有種です。

高梁慕情井上由美子

高梁慕情 井上由美子 ご当地ソング岡山 9弾
高梁慕情井上由美子

岡山県高梁市は国の重要文化財に指定されている備中松山城があることで知られる市です。

井上由美子はこの歌を歌ったことがきっかけで2013年に「備中高梁 伝えたいし!」となり、高梁市の魅力を伝えるために活動しています。

Bridge of Dreams池田秀一

ONE PIECEのTVアニメ15周年を記念して作られた「ONE PIECE 日本縦断! 47クルーズCD」の一つで、岡山県バージョンは赤髪のシャンクスを演じる池田秀一が担当しています。

岡山の名所や名産などが織り込まれているのが特徴ですね。

Chicago PoodleTwinkle Little Stars ~星が降る町~

Chicago Poodle 「Twinkle Little Stars ~星が降る町~」
Chicago PoodleTwinkle Little Stars ~星が降る町~

主に関西で活躍しているスリーピースバンド「Chicago Poodle」のメジャーセカンドシングル「ナツメロ」に収録されている曲で、岡山県井原市の美星町をテーマとしています。

美星町は国内で初めて光害防止条例が制定された町です。