【新曲&歴代】オリンピックの応援ソング・五輪のテーマソング
オリンピックって、開催される度にテーマソングとしてさまざまな曲が起用されていますよね!
NHKのテーマソングはもちろん、民放各局のテーマソングや応援ソングも注目されています。
これらに起用された曲たちってオリンピックが終わってからも、スポーツの応援ソングや人生の応援ソングとして定番の人気曲になることが多いんですよね。
この記事では、そうした歴代オリンピックのテーマソングや応援ソングを一挙に紹介していきますね!
かつての感動の名シーンを彩った心に響く名曲のオンパレードです。
- 【TOKYO 2020】東京オリンピックのテーマソング、応援ソングまとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【新曲&歴代】オリンピックの応援ソング・五輪のテーマソング
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【2025】サッカーワールドカップ|大会を彩る歴代テーマソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【洋楽】オリンピックの公式テーマ・応援ソング
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 人気の応援ソング【邦楽ランキング】
- 【夏の応援ソング】スポーツや受験勉強を頑張るあなたに贈る応援歌
【新曲&歴代】オリンピックの応援ソング・五輪のテーマソング(51〜60)
水・陸・そら、無限大19
水・陸・そら、無限大/19

フォークデュオ19の5作目のシングルでシドニーオリンピックのために書き下ろした曲であり、日本オリンピック委員会とのタイアップによる、日本代表選手団公式応援ソングにもなっています。
公式タイアップはかつてもありましたが「日本代表選手団公式応援ソング」と銘打たれた初の楽曲です。
more_horiz
おわりに
歴代のオリンピックテーマソングや応援ソングを一挙に紹介しました。
こうしてあらためて集めてみると、これまでたくさんの曲が起用されてきたことがわかります。
しかし、どの曲も今もなお人気のある熱い応援ソングばかりですね。
感動の名シーンを彩った名曲たちをこの機会にあらためて聴いてみてくださいね!