RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲

落ち込んだ時には無理に明るい曲を聴くのではなく、暗い曲を聴くほうが心に良いらしいですね。

今回は、失恋で傷ついたあなたにおくる邦楽の失恋ソングを集めました。

共感できる曲にはとことん共感して、気分をすっきりさせましょうね。

切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲(101〜110)

Ice Rain工藤静香

工藤静香 『Ice Rain』 OPV ♪ 歌詞付 【HD】
Ice Rain工藤静香

工藤静香の23枚目のシングルとして1994年に発売されました。

幸せそうにしている年末の街の中でも悲しい別れをした小さなドラマがあることを教えてくれているようで、とても切ない歌詞と歌声が心に染みてきます。

工藤静香の代表的なバラードとして女性のカラオケソングとしても人気の曲です。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐の7枚目のシングルとして2001年に発売されました。

自身のソロシングルとしては最大の売上を記録しており、桑田自身出演のコカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソングに起用されました。

過ぎ去った切ない恋を歌っている楽曲で、クリスマスソングとしても人気の高い曲です。

渡良瀬橋森高千里

森高千里の17枚目のシングルとして1993年に発売されました。

テレビ番組「いい旅・夢気分」のテーマ曲に起用された曲で、渡良瀬橋で夕日を見ながら別れた人を思い出すという歌詞になっています。

多くのアーティストにカバーされており、森高千里の代表曲の一つになっています。

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

槇原敬之の5枚目のシングルとして1992年に発売されました。

日本テレビ系のドラマ「子供が寝たあとで」主題歌に起用された曲で、作詞・作曲・編曲は槇原敬之が手掛けています。

スタッフが失恋したという話しを聴いた槇原が失恋を癒す目的で制作した曲で、ミリオンセラーを達成する大ヒット曲となりました。

ベガとアルタイル音田雅則

夜空に輝く星のように、遠く離れたところにいる人への思いを優しく歌い上げる1曲。

やわらかいバンドサウンドを基調にした曲調に、まず癒やされます。

織姫と彦星、七夕をイメージした歌詞には、別れた恋人への悲しみや未練が込められていて、繊細なメロディーとの調和に胸がぎゅっと締め付けられます。

2024年6月25日にリリースされた本作は、音田雅則さんの独自の音楽表現として位置付けられています。

失恋から立ち直りたいときに聴けば、よりくるものがあるかもしれません。

切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲(111〜120)

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの17枚目のシングルとして1995年に発売されました。

阪神・淡路大震災のチャリティーシングルとして緊急発売された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

日本テレビ「それって日テレ?」キャンペーンソングに起用されており、明るさの中にも失恋の切なさも感じる曲になっています。

白雪姫Flower

Flower 『白雪姫』 3/4発売 2ndアルバム『花時計』
白雪姫Flower

Flowerの6枚目のシングルとして2013年に発売されました。

NOTTVドラマ「僕らはみんな死んでいる♪」の主題歌に起用された曲で、童話「白雪姫」の世界観をモチーフに描かれたラブバラードになっています。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しており、切なさが伝わってくる曲です。