【パナソニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ
テレビや冷蔵庫などの家電はもちろん、キッチンや水回りなどの住宅関連の設備まで幅広く展開しているパナソニック。
テレビを見ていると何かしらパナソニックのCMを見かけることが多く、製品の機能性や使い心地に焦点を当てたCMが特徴的です。
この記事では、そうしたパナソニックのCMを一挙に紹介していきますね!
テレビで見かけて気になっていたCMや、お気に入りの俳優さんや女優さんが出ているCMを見つけて楽しんでくださいね!
- 【パナソニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ
- パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【綾瀬はるか】出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- ビエラのCM。美しい映像が魅力のパナソニックテレビのCMまとめ
- 山田杏奈さん出演のCMまとめ。楽しいCMから美しいCMまで
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- スーモのCMまとめ。人気の俳優や女優に加えミュージシャンも出演!
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 芦田愛菜さん出演のCMまとめ。最新CMから歴代出演CMも紹介
【パナソニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ(1〜20)
パナソニック ナノイーX「エアコン内部もお部屋の空気も清潔に」篇

パナソニックのエアコンは、ナノイーXを活用し、清潔に使えることを紹介するCMです。
冷暖房の使用時にカビやニオイを抑制することはもちろん、エアコン内部をきれいに保つ仕組みもあるとアピールしています。
BGMに流れる心地よいミドルテンポのロックは、CMのために制作されたオリジナル楽曲なんだそうです。
パナソニックホームズ「家をつくるなら」篇

パナソニックホームズのCMでは、家をつくるならというテーマのもと、60名のオーナーとシンガー、持田香織さんが合唱する特別な映像が印象的に描かれます。
家づくりに込めた思いや家族との時間、そこで育まれる日常がつづられた歌詞からはリアルな暮らしの温かさが伝わってきます。
合唱される楽曲『家をつくるなら』は、素直な歌詞と穏やかなメロディーで構成されており、彼女の優しい歌声とオーナーの声が重なることで、大きな安心感と希望を感じさせるでしょう。
家がただの建物ではなく思いがつまった場所であることを、音楽と一緒にまっすぐに伝えるこのCMと曲は、見る人の心に静かに響きますね。
パナソニック ウォールフィットテレビ「石こうボードの壁に楽々設置」篇

パナソニックのウォールフィットテレビを紹介、設置のお手軽さとスタイリッシュな見た目をしっかりとアピールしていくCMです。
石こうボードの壁に設置する様子がメインで描かれ、軽やかなBGMにのせて淡々と設置していく姿からお手軽さが表現されていますね。
最後にはテレビが映る様子も見せているので、テレビとしてのクオリティの高さもアピールされているような印象です。
パナソニック 花王 アタック ×パナソニック 「#センタク プロジェクト」

バンドのフロントマン、川上洋平さん自身も弾き語りで出演しているパナソニックと花王アタックの共同プロジェクト『#センタク』のCMには、[Alexandros]の書き下ろし曲が起用されています。
まろやかなアコギのリフレインが心地よくて、洗濯日和な朝の気持ちをより清々しくしてくれそうですね!
洋平さんの色気あるボーカルや歌詞もステキで、ゆったりと過ごす休日のBGMに流していたい雰囲気も感じます。
やわらかいメロディーとふんわり感もまさに洗濯にぴったりです。
パナソニック ゲーミングネックスピーカー「SOUNDSLAYER SC-GNW30」篇

首にかけて使うゲーミングネックスピーカーSOUNDSLAYERの紹介CMです。
ゲームや映画はもちろん、通話にも使用している様子が映されており、製品が活躍するシーンがよくわかるCMに仕上がっていますよね。
CMの中では、4chのスピーカー構成による高音質なリスニング体験や、ゲームや映画鑑賞に欠かせない低遅延性能などの高い機能性がアピールされています。