【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ
忘年会や新年会、二次会や同窓会などでの隠し芸。
「時間もないし、準備もできないし……」と頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
でも、どうせやるからには「成功できるものがいい」「やるなら感動するネタがいい」と思いませんか?
誰でも手軽に始められるものから本格的なものまで紹介していくので、動画などと合わせてチェックしていきましょう!
練習するときには、鏡の前でやったり、練習姿を撮影したりして、自分で見直すことが上達の近道です!
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ
- 小学校で盛り上がる隠し芸のアイデアまとめ
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 会社で盛り上がる隠し芸【2025】
- 会社の宴会で盛り上がるオススメの宴会芸
- 忘年会や新年会のオススメマジック。即席から本格ネタまで一挙に紹介
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ(11〜20)
フラッシュ暗算

画面に次々映し出される数字を一瞬のうちに計算してしまうフラッシュ暗算。
電卓なども使わずすぐさま答えを出す様子は、盛り上がること間違いなしですよね。
フラッシュ暗算は、そろばん経験者の方だと特にやりやすいようなので、子供の頃にそろばんをやっていたという方は、挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
そろばん経験者の方は、頭の中でそろばんを弾くのが一つのコツです。
あとは、何度も繰り返し問題を解くという地道な練習を繰り返すのが上達のポイント。
そろばん経験者の方、計算が得意という方は、少し練習をして、そのワザを披露してみてはいかがでしょうか!
トランプマジック

時間と場所を問わず持ち芸として持っておいて損はないものの定番といえば、「トランプマジック」です。
用意するものはカードのみ。
先人たちが残してくれた数多くのトリックのなかから自分のできる難易度のものを選んで挑戦してみましょう!
テクニックが必要で練習しないとできないものだけでなく、手順通りおこなえばできる簡単なものもありますよ!
漫才

隠し芸に、テレビや劇場でもおなじみの漫才はいかがでしょうか。
有名なお笑いタレントのコピーもよいですが、漫才のよいところはこちらの動画のように、身近にあった出来事や恥ずかしいこと、人に内緒にしていたことなどをネタにできるところです。
ぜひオリジナルの作品を作ってみてください!
声真似で歌ってみた

どんな時代も、どんな世代にもウケるモノマネ。
なかでも、特徴のある声をマネして歌を歌い上げるパフォーマンスができれば、盛り上がることまちがいなしですよね。
例えば、みんなが知っているドラえもんの声で若者に人気の歌を歌ってみてはいかがですか?
ドラえもんの声は、喉に力を入れ、思い切って大きなダミ声を出してみると、案外誰にでもできます。
声幅は、練習や努力次第で広げられるといわれているので、あとは雰囲気にのって楽しくいきましょう!
女装

隠し芸に、ギャップがあればあるほどおもしろい女装はいかがでしょうか。
とてもかわいくなっても、または笑える感じになっても盛り上がることまちがいなしです。
女装すると自然にしぐさや言葉づかいも変わりそうですよね!
ストンプ

足踏みや手拍子、声など体を使ってリズムを創り出していくパフォーマンス、ストンプ。
もともとはジャズダンスのリズムの一つで、足を踏み鳴らしたり、手をたたいたりといった表現方法だったそうで、ストリートダンスの一部として組み込まれることも。
ダイナミックで、ユーモアのある作品も多いので、自由に組み立ての参考にしてみてください!
体だけでなくデッキブラシやドラム缶、箱、鍋なども使われているので、身近にあるもので音楽を創り出すのも楽しいですね。
【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ(21〜30)
名刺が裏返る手品

忘年会や新年会でさらっとテーブルマジックができればかっこいいですよね。
そんなあなたにオススメなのがこちらの名刺を使ったマジックです。
左側が裏面、右側が表面とねじれた名刺になってしまう、ちょっと普通では考えられないことになるマジックです。
二枚の名刺を使い、折り方や破り方、そしてその破っているところをうまく隠すことがこのマジックのタネです。
事前に少し用意すればきっと皆さんをアッと驚かせられる一発芸になると思います。