【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
音楽好きの方であれば、きっと1曲くらいは自分だけのお気に入りのラブソングをお持ちですよね。
幸せな恋愛中の時も、失恋してしまった時も、リスナーの心を代弁してくれるようなラブソングを聴いて過ごしたという経験を思い出すという方も多いでしょう。
そんな時代を問わず愛され、テーマとして選ばれるラブソングを得意とするジャンルといえばR&Bです。
こちらの記事では往年の定番曲から近年の人気曲まで、さまざまなタイプの洋楽R&Bの名ラブソングをご紹介。
美しいメロディの曲ばかりですから、R&B初心者の方にもおすすめですよ!
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 女性におすすめのR&Bの名曲
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ(21〜30)
AdornMiguel

君へのあふれる愛を歌ったのがミゲルさんの『Adorn』です。
2011年にグラミー賞のベストR&Bソングにノミネートされた彼が、翌年に満を持してリリースしたアルバム『Kaleidoscope Dream』に収録されていたナンバーです。
アルバムの中から5部門が再びグラミー賞にノミネートされ、シングルカットもされた『Adorn』でついに「最優秀R&Bソング」を受賞しています。
シンセ―ベースの重低音と、いい意味でチープな打ち込みのリズムがチルいグルーヴを生み出しているんですよね。
Vision of LoveMariah Carey

1990年代に青春を過ごされた方であれば、懐かしさに思わず目を細めてしまう大ヒット曲!
アメリカが世界に誇る歌姫、マライア・キャリーさんが1990年に発表したデビューシングルは、本国アメリカでは4週連続でビルボードチャート1位を獲得、マライアさんの突出した歌唱力と表現力を堪能できるバラードといった雰囲気の楽曲です。
タイトル通り愛のビジョンを描くニュアンスの歌詞でチャーミングなラブソングなのですが……とらえ方によっては主人公の立ち位置はちょっと神秘的で、運命や信念、そして人生の困難を乗り越える強さが感じられる楽曲となっています。
【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ(31〜40)
What IfJason Derulo

アメリカのR&Bシンガー・ソングライターであるJason Deruloによって、2010年にシングル・リリースされたトラック。
叙情的な内容のピアノ・バラードです。
Johann Paketenの1680年のトラック「Canon in D Major」からインスパイアされています。
Forever My LadyJodeci

ゴスペル仕込みのコーラスワークが美しいラブソングなら、ジョデシィの『Forever My Lady』がオススメです。
彼らのデビューアルバムのタイトル曲として収録され、シングルカットされると全米R&Bチャートで2週間第1位を獲得しています。
愛する人とこれから生まれてくる新しい命を歌った歌詞からは、純粋で深い愛情を感じます。
ジョデシィのメンバーたちはストリートの若者感を前面に押し出したグループだったので、そんな悪そうな男子が歌うストレートなラブソングというギャップもあって大ヒットしたんですよね。
I Miss YouAaliyah

アメリカのシンガーで女優兼モデルのAaliyahによって、2002年にリリースされたバラード。
世界各国でヒットし、アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。
Aaliyahへのトリビュートとして制作されたミュージック・ビデオには、DMXやMissy Elliott、Static Majorなど多くのアーティストが出演しています。
Call Out My NameThe Weeknd

深い悲しみと切なさを湛えた美しいメロディーが心に響く楽曲です。
2018年3月にリリースされ、ビルボードHot 100で最高4位を記録した本作は、ザ・ウィークエンドさんの代表曲の一つとして知られています。
失恋の痛手を繊細に表現した歌詞と、独特のハイトーンボイスが織りなす情感豊かな世界観は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
ミニマルなプロダクションと相まって、聴く人の心に深く刻まれる印象的な一曲となっています。
恋に悩む人はもちろん、静かな夜にじっくりと音楽に耳を傾けたい方にもおすすめの楽曲ですよ。
At LastEtta James

Mack GordonとHarry Warrenのソングライティング・チームによって、もともと1941年のミュージカル映画「Sun Valley Serenade」のために書かれたトラック。
このEtta Jamesによるバージョンは1960年にリリースされました。
結婚式などで人気のある、真の愛について歌われているクラシックなトラックです。