【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
音楽好きの方であれば、きっと1曲くらいは自分だけのお気に入りのラブソングをお持ちですよね。
幸せな恋愛中の時も、失恋してしまった時も、リスナーの心を代弁してくれるようなラブソングを聴いて過ごしたという経験を思い出すという方も多いでしょう。
そんな時代を問わず愛され、テーマとして選ばれるラブソングを得意とするジャンルといえばR&Bです。
こちらの記事では往年の定番曲から近年の人気曲まで、さまざまなタイプの洋楽R&Bの名ラブソングをご紹介。
美しいメロディの曲ばかりですから、R&B初心者の方にもおすすめですよ!
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 女性におすすめのR&Bの名曲
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ(41〜50)
Love Me NotRavyn Lenae

シカゴ出身のR&Bシンガーソングライター、レイヴン・レネーさんは60年代のガールズグループから現代のR&Bまでを昇華させた独自の音楽性で知られる実力派。
アルバム『Bird’s Eye』から生まれた楽曲がTikTokでバイラルヒットとなり、2025年4月にBillboard Hot 100の81位にチャートインするなど、世界中で話題を呼んでいます。
恋愛における不安定な関係性や自立と依存の狭間で揺れ動く心情を描いた本作は、The RonettesやBlood Orangeを思わせるレトロポップな要素と、2020年代のR&Bスタイルを絶妙に融合。
クラシックと教会音楽のバックグラウンドを持つ彼女ならではの端正な歌声も印象的で、洗練された大人のR&Bを求めるリスナーにおすすめの一曲となっています。
【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ(51〜60)
I DoToosii, Muni Long

甘く切ない愛の誓いを歌い上げる珠玉のデュエット曲です。
米国出身のトゥーシーさんとムニ・ロングさんが織りなす優美なハーモニーが、2000年代の懐かしいサウンドと見事に調和しています。
アルバム『JADED』に収録された本作は、パートナーへの深い愛情と献身を情感豊かに描き出しています。
2024年10月にリリースされ、BET JamsやBET Soulでの放送、ニューヨーク・タイムズスクエアでのプロモーションなど、大きな注目を集めました。
トレバー・ジャクソンさんとマリク・バジルさんが出演するミュージックビデオも、ロマンティックでユーモアのある演出が魅力的です。
愛する人との絆を大切にしたい方や、心温まるラブソングを求めている方におすすめの一曲となっています。
Crystal TearsElmiene

失われた愛の再考をテーマに、Elmieneさんの繊細なボーカルが響く楽曲。
過去の過ちを認め、再び絆を結ぼうとする心情が伝わってきます。
グラミー賞受賞プロデューサーD’Mileとの初コラボによって生み出された本作は、2024年3月にリリースされました。
EP『Marking My Time』以来の新曲となる本作は、Elmieneさんの音楽性の幅広さを示す作品となっています。
James BlakeやD’Angeloを思わせるソウルフルなメロディーは、失恋や再会の可能性に思いを巡らせる人々の心に寄り添うことでしょう。
StickwituThe Pussycat Dolls ft. Avant

アメリカのガールズグループであるThe Pussycat Dollsによって、2005年にシングル・リリースされたトラック。
R&BシンガーのAvantとのコラボレーションです。
世界各国でヒットし、アメリカやオーストラリアでプラチナ認定を受けています。
So SickNe-Yo

アメリカを代表するR&Bシンガーソングライターとして、世界中で愛されているニーヨさん。
伝統的なR&Bサウンドをベースに、ポップスやヒップホップの要素を巧みに取り入れた洗練された楽曲で、音楽シーンを魅了し続けています。
2006年にアルバム『In My Own Words』でデビューを飾り、全米ビルボード200で1位を獲得。
その後も数々のヒット曲を世に送り出し、グラミー賞を3度受賞するなど、輝かしい実績を残してきました。
卓越したボーカル力と繊細な感情表現、さらにはリアーナさんやビヨンセさんへの楽曲提供でも高い評価を得ています。
優雅でスタイリッシュな音楽性と、心に響く歌詞が魅力のニーヨさんの作品は、感情豊かな歌声に癒されたい方におすすめです。
TasteCoco Jones

アメリカはサウスカロライナ州出身のR&Bシンガー、ココ・ジョーンズさんが感情豊かな新曲を発表。
2024年のグラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を受賞し、さらなる飛躍を見せる彼女が届けるのは、情熱的な恋愛を描いた洗練されたR&B作品です。
ディズニー時代から培ってきた表現力と、ビヨンセさんやホイットニー・ヒューストンさんから影響を受けた力強いボーカルが見事に調和しています。
本作は、恋愛における率直な感情表現をテーマに、相手への思いを遠慮なく伝えようとする心情を描写。
洗練されたプロダクションと共に、彼女の歌唱力が存分に発揮された一曲となっています。
感情の機微を大切にしながらも、ストレートな想いを伝えたい方に心からおすすめできる楽曲です。
With YouChris Brown

甘く切ない恋心を優しく包み込むアコースティックギターの音色が印象的な楽曲です。
アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんが2007年12月にリリースしたアルバム『Exclusive』に収録された本作は、シンプルながらも心地よいメロディーラインが多くのリスナーの心を掴みました。
Billboard Hot 100で2位を記録し、アメリカのRIAAから6×プラチナ認定を受けるなど、商業的にも大きな成功を収めています。
本作のミュージックビデオでは、ロサンゼルスの街並みを背景に、クリス・ブラウンさんの表現力豊かなダンスパフォーマンスが展開され、2008年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでも高い評価を得ました。
恋する気持ちに寄り添うような温かみのある楽曲で、大切な人との思い出に浸りたい時におすすめの一曲です。