90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
デジタルサウンドの進歩、多くの音楽ユニットの誕生など、グループでの音楽活動がよく見られるようになった90年代ですが、歌手のソロ名義の楽曲も数々のヒットをとばしています。
音楽技術の進歩も感じられる90年代の人気歌手、特に男性歌手についてランキングで紹介します。
- 90年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【邦楽】90年代の男性ソロ・アーティストのデビュー曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 90年代にヒットしたカラオケソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 50代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 50代に人気のバンドランキング【2025】
- 昭和の人気アーティストランキング【2025】
- 90年代にヒットした恋愛ソングまとめ
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
You’re the Only…小野正利29位

その透きとおるようなハイトーンボイスで注目され、現在はメタルバンド、GALNERYUSのボーカルとしても活動しているシンガーソングライター、小野正利さんの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『君のためにできること』の主題歌として起用された楽曲で、ミリオンセラーを達成した大ヒットシングルです。
どこまでも突き抜けていくような歌声に乗せたストレートなメッセージは、ラブファンタジー要素を持つドラマ作品の空気感ともリンクしていますよね。
2010年にはGALNERYUSによる『You’re the Only… 2010』が発表されたことも話題となった、小野正利さん最大のヒット曲です。
いつまでも変わらぬ愛を織田哲郎30位

ポカリスエットのCMソングとして知られる楽曲です。
織田哲郎さんが1992年3月に12枚目のシングルとしてリリースしました。
夏の日差しの中で輝く笑顔を思い浮かべながら、大切な人への変わらぬ愛を歌い上げています。
織田哲郎さんならではの清涼感あふれるサウンドと心に響く歌詞が魅力的ですね。
聴いていると、懐かしい思い出やパートナーとのきずなを感じられるはず。
夏の朝、爽やかな気分で1日をスタートさせたい時にぴったりの1曲です。
90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】(31〜40)
運命の人スピッツ31位

日常の細かな瞬間に人生の意味を見いだすような繊細な詩情と、現代社会における愛のあり方を問いかける普遍的なメッセージが心に響く珠玉の一曲です。
1997年11月にリリースされたシングルで、スピッツの音楽的な進化を象徴する作品として知られています。
アコースティック・ギターの温かみとブレイクビーツなど新しい試みが調和した印象的なサウンドは、オリコン週間シングルチャートで3位を記録。
1999年の映画『月光の囁き』の主題歌としても話題を集めました。
穏やかな夜に一人で聴きたい方や、人生の岐路に立つ時期の心の支えを求めている方にぜひオススメの一曲です。
少年時代井上陽水32位

少年時代の懐かしい思い出を優しく包み込む、永遠のバラードです。
井上陽水さんの柔らかな歌声と、来生たかおさんの繊細なピアノの音色が心に染み入ります。
1990年9月に発売されたこの楽曲は、同名映画の主題歌として制作され、後に中学・高校の音楽教科書にも掲載される名曲となりました。
夏の終わりから盛夏、そして再び夏の終わりへと移り変わる季節の中で、少年の心情が丁寧に描かれています。
疲れた心を癒やしたい時、静かな午後のひとときに聴きたい一曲です。
懐かしい夏の思い出を振り返りながら、ゆったりと流れる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
替え唄メドレー嘉門タツオ33位

替え歌で年間ランキングのベスト30位程度にランクインするのが、この人の素晴らしい点です。
替え歌というコミックソングで有りながら、一つのジャンルを確立させたのはもっと評価されるべきです。
そして、今聴いても笑えます。
Glass河村隆一34位

『Glass』は、1997年4月に発売された河村隆一さんの2枚目のシングル曲です。
当時人気が出ていたバンドを休止して河村隆一さんがソロ活動をおこなった時の曲で、ミリオンセラーを記録しています。
流れるようなピアノと河村隆一さんの独特な歌声が魅力の曲で、MVでは当時イケメンとして大人気だった河村隆一さんのアップが特徴的です。
90年代を代表するバラードソングです。
IT’S ONLY LOVE福山雅治35位

幅広い世代に愛されている、福山雅治さんの代表曲です。
切ない恋の終わりを壮大なスケールで描いた本作は、1994年にリリースされ、多くの人々の心を掴みました。
CMソングとしても使われ、福山さんの独特の表現力と繊細なメロディが融合して、聴く者の心に深く刻まれます。
失恋の痛みをダイレクトに伝える力強いボーカルと、随所に工夫が凝らされたアレンジが、曲の雰囲気を一層引き立てています。
恋の終わりを感じている方や、大切な人との別れを経験した方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。





