RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

人気のカラオケ。アーティストランキング【2025】

人気のカラオケ。アーティストランキング【2025】
最終更新:

そのアーティストがどれだけの人に知られているか、というひとつの証明になるのがカラオケランキングです。

それは単なる人気投票というわけではなく、その時代の流行を映し出す、鏡のようなものです。

「今聴いてるから」「あのころを思い出す」など色んな人の思いがそこから見えてきます。

自分の好きな曲はないか、ぜひチェックしてみてください。

人気のカラオケ。アーティストランキング【2025】(1〜10)

ゴーストルールDECO*271

DECO*27 – ゴーストルール feat. 初音ミク
ゴーストルールDECO*27

ハードロックなサウンドにスクラッチ音を合わせたアレンジが印象的な、体の芯からシビれるミク曲です。

2016年に発表された『ゴーストルール』はDECO*27さんの代表曲の一つに数えられるナンバー。

同年リリースのアルバム『GHOST』にも収録されました。

勢いのある曲調のかっこよさにやられると同時に「救われたい」という思いが詰め込まれた歌詞には身がつまされます。

かなり有名な曲ですので、ボカロ好き同士で行くカラオケなら歌いやすい選曲なんじゃないでしょうか。

天体観測BUMP OF CHICKEN2

揺れ動く青春の疾走感がそのまま音として鳴らされているような、荒々しいギターサウンドと心を揺さぶるメロディが永遠の輝きを放つ名曲中の名曲です!

2020年代の今も絶大な人気を誇るBUMP OF CHICKENの初期代表曲『天体観測』は、カラオケでも定番曲として大人気ですよね。

当時20代前半だった藤原基央さんの蒼さが残る歌声はいつ聴いても胸を打ちますが、全体的に音程は低めで高音が苦手という方でも取り組みやすいでしょう。

音程の上下はやや激しく、特にAメロはかなり低い音を要求されますので淡々となりすぎずに藤原さんのような艶っぽさをしっかり出せるように意識してみてください!

花束back number3

若いカップルの不安定な関係と深い愛情を描いた、back numberによる珠玉のミディアムバラード。

等身大の言葉で紡がれる男女の会話からは、恋愛における微妙な心の揺れ動きが浮かび上がります。

2011年6月に発売された本作は、アルバム『スーパースター』に収録され、TBS系『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマとして起用されました。

将来への不安を抱えながらも相手を思い続けたい気持ちが込められた本作は、カラオケでじっくりと歌い込みたい1曲です。

からくりピエロ40mP4

【初音ミク(40㍍)】 からくりピエロ Karakuri Pierrot【オリジナル】
からくりピエロ40mP

40mPの大人気曲。

かわいらしさと切なさを合わせた歌詞が特徴です。

完成されたメロディーと、親しみやすいリズムもポイント。

ボカロソングですが、極端な高音がないので比較的歌いやすい曲と言えるでしょう。

知らない人からはボカロ曲とは思われないかもしれませんね。

エイリアンエイリアンナユタン星人5

ナユタン星人 – エイリアンエイリアン (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
エイリアンエイリアンナユタン星人

ナユタン星人さんの『エイリアンエイリアン』は、とても中毒性のあるボカロ曲で、一度聴くと頭から離れません。

歌唱難易度も低く、初心者でも歌いやすい練習曲としてオススメです。

個性的なゆるかわMVも魅力の1つで、観るだけでも楽しめる作品です。

カラオケで盛り上がること間違いなしの曲で、リズミカルなメロディーとユニークな歌詞が特徴的です。

思わず友達と一緒になって歌いたくなるような楽しさがありますし、サビでは「おぉっそういうことか!」と驚きの展開もあるので、ボカロ曲を歌いたいとお考えの方はぜひ挑戦してみてください。