人気のバラード。バンドランキング【2025】
バンドといえばアップテンポなノリの良い曲!
そんなイメージを持つ方が多いと思いますが、以外にも壮大なバラードやしっとりと感動的な曲もあるものです。
今回はそんな曲を紹介します。
これまでに再生回数の多かった曲をランキング形式でリストアップしていますので、ぜひご覧ください。
- 人気のバラードソングランキング【2025】
- 人気の邦楽バラードソングランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 人気のラブソング・バンドランキング【2025】
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- back numberのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- TUBEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 人気のバンドランキング【2025】
人気のバラード。バンドランキング【2025】(71〜80)
小さな恋のうたMONGOL80071位

現在でも多くの人に愛されている名曲『小さな恋のうた』。
2001年にリリースされた古い楽曲なのですが、いまだに若い世代からも高い支持を集めている不思議な1曲ですよね。
現在の中学生でもこの曲を知っている方は多いと思います。
この曲は最初の部分が非常に低い低音なので、苦手意識を感じている方も多いでしょう。
それはあくまでうまく聴かせるためのボーカルであって、カラオケで高得点を狙うとなれば、この作品のような低音の多い楽曲はむしろ歌いやすい傾向にあります。
自分にあったキーを見つけて、ぜひ挑戦してみてください。
Fly, My WingsMili72位

「世界基準の音楽制作集団」を自称し、結成以降さまざまなメディアに楽曲提供をしてきたことでも知られている5人組音楽グループ、Mili。
PC/スマートフォン向けRPG『Limbus Company』の挿入歌として起用されたシングル曲『Fly, My Wings』は、透明感のある歌声とピアノの音色に心が癒やされますよね。
何を手に入れていても本当の夢を諦めきれないというリリックのストーリーは、日々の中で忘れがちな自分にとっての大切なことを思い出させてくれますよ。
終盤に登場する合唱曲のようなハーモニーも心を震わせる、美しいナンバーです。
恋人ができたんだMy Hair is Bad73位

自分に新しい恋人ができたことを元恋人に伝えるという手紙のような歌詞が印象的な1曲です。
歌詞の中ではどこか無理をして幸せをアピールしているような雰囲気もあり、元恋人への未練が感じられますよね。
さらに歌詞を読み進めると、その元恋人にも新しい恋人ができたことが明かされており、互いに新しい恋人ができたことで本当に元には戻れないという切なさが暗に示されているんですね。
この作品は、2016年10月にリリースされた名盤『woman’s』に収められています。
忘れられない恋の痛みを引きずっている時、この歌が静かに寄り添ってくれるはず。
相手の幸せを願う反面、どうしても消せない本音はあまりにも切なすぎますよね。
Hello,again~昔からある場所~My Little Lover74位

季節の変わり目に聴きたくなるバラードと言えば、My Little Loverのこの曲。
1995年8月にリリースされたシングルで、ドラマ『終らない夏』のオープニングテーマに起用されました。
遠い昔からある場所への郷愁や、過ぎ去った時間への感慨深い思いが込められた歌詞が心に染みわたります。
アコースティックな音色と温かみのあるメロディーに乗せて、故郷を離れた主人公の複雑な思いが描かれていますよ。
本作は、オリコンチャート1位や年間6位を獲得する大ヒットを記録。
秋の夜長に、大切な人との思い出を振り返りながら聴きたい1曲です。
帰り道OAU75位

ノスタルジックな気分になりますね。
アコースティックバンド、OAUことOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDの楽曲です。
2019年にシングルリリースされました。
優しい楽器の音色に癒やされます。
なんとなく、夏の夕暮れに聴きたくなるような曲ですね。
ドラマ『きのう何食べた?』のオープニングテーマに起用されました。
接吻-kiss-ORIGINAL LOVE76位

リリースされてからすでに20年以上たつ作品ですが、未だにその輝きを失わない名曲です。
ジャズテイストをうまく取り入れながら、いいあんばいのポップス風味も混ぜ込んでこんな絶妙なサウンドを作り上げたORIGINAL LOVE。
大人のための音楽とはこういうことなんだな、と思わされます。
ハルカSCANDAL77位

2011年にリリースされた10枚目のシングルで映画「豆富小僧」の主題歌や多くのメディアで起用されています。
遠く離れてしまう友達に向けた楽曲で不器用な自分の気持ちを歌っています。
前向きな歌詞で明るい気持ちになれます。