RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

BOØWYの人気曲ランキング【2025】

氷室京介、布袋寅泰を中心に結成された、1980年代に活躍した伝説的なロックバンドBOØWYです。

短い活動期間で、人気絶頂の時期に解散してしまったのにもかかわらず、いつまでもファンに愛され続ける彼らの人気曲を、ランキングにしてご紹介していきます。

BOØWYの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

NO. NEW YORKBOØWY15

No. New York (Michael Zimmerling Mix)
NO. NEW YORKBOØWY

1982年発売のファーストアルバム『MORAL』から切り取られた1曲は、BOØWYが初期に放った野心作です。

ニューヨークを舞台に置いた禁断の恋をテーマに、メロディアスなギターと疾走感のあるリズムで描かれています。

ジョン・レノンへの追悼の意も込められており、オリジナル版には彼の訃報を伝えるラジオ放送が織り込まれました。

恋愛の切なさとロックのエネルギーが絶妙なバランスで調和した本作は、青春時代の思い出に浸りたい方にオススメの1曲です。

SUPER-CALIFRAGILISTIC- EXPIARI-DOCIOUSBOØWY16

1986年リリース、BOØWYの5枚目のアルバムに収録された曲。

タイトルの由来は1964年に公開されたミュージカル映画、「メリー・ポピンズ」の曲の名前から取られたそうです。

夢の扉をあける呪文を意味するそうです。

スペルを少し変えているようですがユニークですね。

ユニークといえば、この曲は途中でモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」の第1楽章の冒頭部分も引用されています。

クラッシックをカッコよく入れてくるところがさすが!BOØWYです。

16BOØWY17

切ない歌声とアルペジオで始まるこの曲、もともとは二つの曲だったものを、レコーディングの際に編集で1曲につないだから、このような展開になったんだそうです。

BOOWY時代には、なぜかライブでほとんど演奏しなかった、隠れた名曲です。

DAKARABOØWY18

解散後に、事実上最後となった、8枚目のシングルとして出された曲です。

もともとはファーストアルバムの中でも、ボツとなって、入らなかった曲だったそうです。

ビート系パンクと言った感じの、初期のBOØWYらしい、楽曲です。

BABY ACTIONBOØWY19

スカを思わせるような、裏打ちのギターから、サビで2ビートとなるアレンジが、のちのスカコアやスカパンクみたいで、BOØWYのまた違った一面が見られる楽曲です。

氷室さんが、高2の夏に経験したひと夏の恋を題材とした歌詞で、ギターソロでは、トムとジェリーをイメージした、と布袋さん自身が語っております。

BEAT SWEETBOØWY20

イントロのリフからギターソロまで、布袋のギターのセンスの良さが発揮されるこの曲は、どうしても手に入れたい恋を見つけた幸福感と、それがなかなか手に入らない歯がゆさが交錯する、恋に臆病な男の心理を見事に描いています。

BOØWYの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

FUNNY-BOYBOØWY21

録音の効果を駆使したイントロもおもしろいこの曲は、ザクザクと刻むカッティングと甘く切ない艶声が、互いにデッドヒートを繰り広げながら疾走するかのように展開します。

また、女心を歌う男の色気も遺憾なく発揮されています。