人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
人気のCM曲の総合ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
近年のコマーシャルは凝ったつくりだったり、曲もアーティストとタイアップしたりと本当に観ごたえ・聴きごたえがありますよね。
もしかしたらあなたの気になっていた曲もランクインしているのではないでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- AIのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(61〜70)
前前前世RADWIMPS64位

近世ヨーロッパの貴族のような衣装に身を包んだ中条あやみさんが登場するこちらのCMは、キリン午後の紅茶のCMです。
アフターヌーンティ文化の誕生から、紅茶とともに紡がれてきた人と人とのつながりに思いを巡らせる様子を映し、CMタイトルでもある「紅茶がつないできたもの」を描いていきます。
BGMにはRADWIMPSの『前前前世』のオーケストラアレンジバージョンが使われており、CMのテーマの一つである時代を超えるという点が見事に表現されています。
Virtual InsanityJamiroquai65位

2010年に放送されていた替え歌CMシリーズである「この味は世界に一つ」として放送されていたCMです。
1996年リリースのジャミロクワイの代表作『Virtual Insanity』の替え歌を用いたCMで、当時衝撃を受けた方も多いはず。
また有名なMVの映像が用いられており、このCMがキッカケでこの曲に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?
We Are The ChampionsAI66位

屋外ビジョンにAIさんが歌う映像が流れている様子を映したこちらのCMは、「史上最高 誕生」篇と題されたCMです。
豊かなカカオの風味とサクサク食感が過去最高に磨き上げられたとアピールされています。
CMの訴求内容に合わせての選曲なのか、AIさんが歌っているのは『We Are The Champions』。
もともとはクイーンが1977年にリリースした楽曲で、さまざまな困難を乗り越えてチャンピオンに輝いたんだと歌う歌詞には、胸が熱くなることまちがいなしです。
AIさんのソウルフルな歌声も楽曲の雰囲気によく似合っていますね。
Piano ManBilly Joel67位

ビリー・ジョエルさんの『Piano Man』は1973年にリリース、いくつかのアルバムにも収録された、代表的な楽曲ですね。
ピアノ・マンはビリー・ジョエルさんの異名としても知られていることからも、この曲がどれほどヒットしたのかが伝わってきますよね。
タイトルからも見えるようにピアノの音色が中心で、そこに高らかな歌声が重なることで、感動的な空気を生み出している印象ですね。
日本ではキリンのスプリングバレー シルクエールのCMに起用、この曲と重なることで感動を強調していますね。
JUMPVan Halen68位

auのCMやサッポロビールの麦とホップのCM(岡田准一と浅野忠信が出演)に使用されていた曲です。
また木村拓哉主演のドラマ「Mr.BRAIN」の主題歌としても知られています。
ヴァン・ヘイレンの中期を代表するナンバーです。
デイヴィッド・リー・ロスの開脚が素敵です。
『U.S.A.』の替え歌DA PUMP69位

DA PUMP本人が『U.S.A.』の替え歌を披露して話題のマクドナルドのCMです。
アメリカンコミック風のアニメーションと『U.S.A.』のダンサブルな曲調がベストマッチ!
『U.S.A.』の振り付けを盛り込んだアニメーションがユニークで、ボリュームたっぷりの N.Y.バーガーズを紹介しています!
あなたもこのCMを見たら、近くのマクドナルドにかけ込みたくなることまちがいなし!
Uptown GirlBilly Joel70位

グリーンズフリーならノンアルでも特別な味わいが楽しめるのだということを、佐藤栞里さんの思い出の振り返りから伝えていくCMです。
思い出を写真で振り返っていくような内容で、グリーンズフリーと重なる全力の笑顔から、楽しさがしっかりと伝わってきますね。
そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、ビリー・ジョエルさんの『Uptown Girl』です。
弾むような軽やかなリズムが印象的で、日常が楽しく彩られていくようなハッピーなイメージが伝わってきます。