RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】

人気のCM曲の総合ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

近年のコマーシャルは凝ったつくりだったり、曲もアーティストとタイアップしたりと本当に観ごたえ・聴きごたえがありますよね。

もしかしたらあなたの気になっていた曲もランクインしているのではないでしょうか?

プレイリストも毎週更新中です。

人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(71〜80)

Hold My HandJess Glynne78

Jess Glynne – Hold My Hand [Official Video]
Hold My HandJess Glynne

コカ・コーラのコマーシャルで使用されたトラック。

イギリスのシンガー・ソングライターであるJess Glynneによって、2015年にリリースされました。

不安な時に必ず誰かがそばにいてくれることについて歌われており、Jessと友人によって書かれています。

ライラックMrs. GREEN APPLE79

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

UNIVERSAL MUSICのぼくらの夏曲キャンペーンのCMに起用された楽曲です。

学生時代を振り返るようなCMの内容にもピッタリな青春感と春らしさがあふれる1曲。

Mrs. GREEN APPLEらしい爽やかさが存分に感じられるメロディが魅力的ですね。

True ColorsCyndi Lauper80

Cyndi Lauper – True Colors (Official HD Video)
True ColorsCyndi Lauper

FUJIFILM X-T1のCMソングに起用されていた『True Colors』は、1986年にリリースされ「あなただけの色」が描かれた名曲。

大の親日家としても有名なポップ・シンガー、シンディー・ローパーさんの作品です。

『Time After Time』も泣ける曲ですし、こちらの『True Colors』もグッとくるんですよね。

アメリカ・オーストラリア・ニュージーランドといった英語圏を中心に北欧でもヒットしました。

個性が尊重される時代になってきたものの、影響を受けて本来の性質から変わったり、周りの環境もあり自分を表現できないことってまだ少なからずありますよね。

そんな時に一段とこの曲の語り掛けるようなメッセージが染みます。

「あなたはステキだよ、ありのままでいて」と歌詞に込められた愛と励ましの言葉に感涙せずにはいられません。

洋・邦問わずに多くのアーティストにもカバーされ、歌う人によっても色が変わる素晴らしさがあります。

人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(81〜90)

Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)C+C Music Factory81

Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now) (Official HD Video)
Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)C+C Music Factory

ビットコインに触れるならビットバンクがオススメだということを、勢いよくアピールしていくようなCMです。

全体的に村上信五さんのおどろきや笑顔を見せるような映像で、あえて説明が少ない点から勢いがしっかりと強調されていますね。

そんな映像の勢いをさらに際立たせている楽曲が、C+C Music Factoryの『Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)』です。

パワフルに刻まれるギターのサウンド、貫くような歌声との重なりが、勢いをしっかりと伝えてくれますよね。

海の声浦島太郎(桐谷健太)82

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

「浦島太郎(桐谷健太)」名義のデジタル配信シングルとして2015年にリリースされました。

au三太郎シリーズで桐谷健太演じる浦島太郎(浦ちゃん)がCMの中で歌う「auガラホ「海の声」篇」のために作られたオリジナル楽曲のCMソングで、桐谷演じる浦島太郎の乙姫(乙ちゃん)への思いを歌った楽曲です。

三線は桐谷健太本人が演奏しています。

僕のことMrs. GREEN APPLE83

自己と他者の違いを問いかけることから始まる、まっすぐなメッセージが刻まれた壮大なロックバラッドです。

自分の存在意義を見いだせない日々から、徐々に光を見出していく心の機微が丁寧に描かれています。

第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として2019年1月に公開された本作は、2021年1月には約2年でストリーミング再生回数1億回を達成。

その後も大塚製薬のカロリーメイト受験生応援シリーズCMに起用されるなど、多くの人々の心に響き続けています。

人生における迷いや不安を抱えながらも前を向いて歩もうとする人に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。

Oh, Pretty WomanRoy Orbison84

Roy Orbison – Oh, Pretty Woman (from Black & White Night)
Oh, Pretty WomanRoy Orbison

DoveのシャンプーのCM曲に使われていたのが、ロイ・オービンソンによる「オー・プリティ・ウーマン」です。

もともとは彼の楽曲ですが、1990年に公開されたジュリア・ロバーツとリチャード・ギア主演のアメリカ映画「プリティー・ウーマン」の主題歌としてリバイバルヒットしました。