人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
人気のCM曲の総合ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
近年のコマーシャルは凝ったつくりだったり、曲もアーティストとタイアップしたりと本当に観ごたえ・聴きごたえがありますよね。
もしかしたらあなたの気になっていた曲もランクインしているのではないでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- AIのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(71〜80)
裸の心あいみょん78位

あいみょんさんが歌う大ヒット曲、『裸の心』。
こちらを起用しているのが、サントリー ボスのCM「宇宙人ジョーンズ・いつもの自販機」篇です。
こちらは役所広司さん演じる地球人が、愛着のある自販機が撤去されてしまったことを悲しむというない内容。
かなりシュールなストーリーに感動的なバラードを合わせているのがおもしろいです。
肝心の曲ですが、片思いを描くバラードなので、ゆっくりしながら聴いてみてほしいと思います。
その切ない歌詞に胸が締め付けられます。
はいよろこんでこっちのけんと79位

UHAグミサプリのマルチビタミンを取り入れることで、食生活の乱れによるビタミンの不足も補えるのだということを伝えるCMです。
軽やかなアニメーションで描かれることで、まずは気軽に試してみてほしいという思いも感じられますね。
そんな全体を通して歌われているのが、アニメーションでも出演しているこっちのけんとさんが歌う『はいよろこんで』の替え歌です。
グミサプリでビタミンを補給しようと呼びかける替え歌だからこそ、原曲よりもポジティブなイメージが伝わってきますね。
ライラックMrs. GREEN APPLE80位

UNIVERSAL MUSICのぼくらの夏曲キャンペーンのCMに起用された楽曲です。
学生時代を振り返るようなCMの内容にもピッタリな青春感と春らしさがあふれる1曲。
Mrs. GREEN APPLEらしい爽やかさが存分に感じられるメロディが魅力的ですね。
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(81〜90)
Hold My HandJess Glynne81位

コカ・コーラのコマーシャルで使用されたトラック。
イギリスのシンガー・ソングライターであるJess Glynneによって、2015年にリリースされました。
不安な時に必ず誰かがそばにいてくれることについて歌われており、Jessと友人によって書かれています。
True ColorsCyndi Lauper82位

FUJIFILM X-T1のCMソングに起用されていた『True Colors』は、1986年にリリースされ「あなただけの色」が描かれた名曲。
大の親日家としても有名なポップ・シンガー、シンディー・ローパーさんの作品です。
『Time After Time』も泣ける曲ですし、こちらの『True Colors』もグッとくるんですよね。
アメリカ・オーストラリア・ニュージーランドといった英語圏を中心に北欧でもヒットしました。
個性が尊重される時代になってきたものの、影響を受けて本来の性質から変わったり、周りの環境もあり自分を表現できないことってまだ少なからずありますよね。
そんな時に一段とこの曲の語り掛けるようなメッセージが染みます。
「あなたはステキだよ、ありのままでいて」と歌詞に込められた愛と励ましの言葉に感涙せずにはいられません。
洋・邦問わずに多くのアーティストにもカバーされ、歌う人によっても色が変わる素晴らしさがあります。
Laylaコブクロ83位

コブクロがペプシのボトルのそばで演奏を披露、そのパワフルな爽快感をアピールしていくCMです。
黒い衣装を身にまとった2人がロックなパフォーマンスを見せるという点で、新しさも感じさせますよね。
そんな映像のパワフルな空気感、爽やかな爽快感を際立たせている楽曲が、コブクロが演奏する『Layla』です。
もともとはエリック・クラプトンさんが率いるバンド、デレク・アンド・ザ・ドミノスの楽曲として知られていますね。
どちらかといえばアコースティックなイメージが強いコブクロが、この曲ではロックな雰囲気で新たな道を切り開こうとする意志がイメージされますね。
Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)C+C Music Factory84位

ビットコインに触れるならビットバンクがオススメだということを、勢いよくアピールしていくようなCMです。
全体的に村上信五さんのおどろきや笑顔を見せるような映像で、あえて説明が少ない点から勢いがしっかりと強調されていますね。
そんな映像の勢いをさらに際立たせている楽曲が、C+C Music Factoryの『Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)』です。
パワフルに刻まれるギターのサウンド、貫くような歌声との重なりが、勢いをしっかりと伝えてくれますよね。