人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
人気のCM曲の総合ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
近年のコマーシャルは凝ったつくりだったり、曲もアーティストとタイアップしたりと本当に観ごたえ・聴きごたえがありますよね。
もしかしたらあなたの気になっていた曲もランクインしているのではないでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- AIのCMソング・人気曲ランキング【2025】
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(21〜30)
悲しみはブギの彼方にサザンオールスターズ29位

ユニクロの人気商品の一つである、ブラトップの魅力について、綾瀬はるかさんや河合優実さんの日常を通してアピールしていくCMです。
1枚でもおしゃれに着こなせることが描かれ、着用した人々の笑顔から、夏にもピッタリの爽やかさや安心感も伝えています。
そんな映像の穏やかな空気をさらに強調している楽曲が、サザンオールスターズの『悲しみはブギの彼方に』です。
穏やかなリズムが強く響いている印象で、ここに重なるパワフルな歌声で、少しずつ前に向かっていくような空気も感じられますね。
やってみようWANIMA30位

熊本出身のロックバンドWANIMAのauの三太郎シリーズのCMで有名な楽曲です。
歌詞はオリジナルですが、メロディーの原曲は有名な童謡「ピクニック」ですね。
友達にこんな風に声をかけてもらえたら勇気が出そうな、とても前向きな歌詞です。
疾走感のあるサウンドで聴いていてスカッとします。
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(31〜40)
Black NightDeep Purple31位

ディープ・パープルの『Black Night』は1970年に発表された楽曲で、バンドの代表的な楽曲の一つですね。
アルバムにはしばらく収録されていませんでしたが、『Deep Purple in Rock』のリマスターが1995年に発売される際にボーナストラックとして収録されました。
バンドの魅力の一つでもあるギターのリフがこの曲でも印象的で、そこからの刻みや歌声との重なりも含めてクールに進行していく楽曲です。
日本ではUCCブラック・無糖のCMに起用されており、この曲と重なることでブラックコーヒーがクールなものにも思えてきますね。
LIFELittle Glee Monster32位

株式会社NTTデータ東北のCM「響き合う未来」篇ではLittle Glee Monsterの『LIFE』が流れています。
この曲は2025年にリリースされた応援歌。
少し落ち着いた印象のミドルテンポの楽曲に乗せた、優しく背中を押してくれるような前向きな歌詞が魅力的です。
Just The Way You AreBruno Mars33位

ハワイ出身のグラミー賞受賞のR&Bシンガー ブルーノ・マーズの大ヒット曲である「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」は、三井不動産リアルティのCMソングに使われていました。
この曲はタイトル通り、「そのままの君が好きだ」という無条件の愛を歌ったラブソングです。
Bohemian RhapsodyQueen34位

クイーンの『Bohemian Rhapsody』は、1975年に発売されたアルバム『A Night at the Opera』、邦題『オペラ座の夜』に収録されている楽曲です。
斬新な曲の構成や、ミュージックビデオの内容など、さまざまな部分が注目されて、音楽の業界に大きな影響を与えました。
さまざまな展開を見せるところが特徴なので、どこに注目するのかで曲の印象が大きく変わってくるのもおもしろいポイントですね。
トヨタのプロナードのCMに使われていたのは、高らかに歌い上げるような部分で、夕焼けを走り抜ける映像との重なりで美しさを表現していました。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen35位

auの「iPhone」や花王の洗剤「ハミング」などさまざまなCMソングに使われているのが、カーリー・レイ・ジェプセンの「コール・ミー・メイビー」です。
恋に落ちた瞬間のドキドキした女心をフレッシュで可愛らしい声で歌われている楽曲で、大ヒットしました。