人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
人気のCM曲の総合ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
近年のコマーシャルは凝ったつくりだったり、曲もアーティストとタイアップしたりと本当に観ごたえ・聴きごたえがありますよね。
もしかしたらあなたの気になっていた曲もランクインしているのではないでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- AIのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 嵐のCMソング・人気曲ランキング【2025】
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(11〜20)
Que sera seraDoris Day15位

グリーンラベルの爽快感を、優しさも感じられるような楽しげなドラマをとおして伝えていくようなCMです。
野球後の3人の男がグリーンラベルを楽しんでいる中、向かいのバス停に女性を発見、野球のフォームでそれぞれがアピールするという流れです。
思っていたのと違うリアクションを返され、とまどう様子からコミカルな雰囲気も感じられますよね。
そんなリラックスした様子やコミカルな雰囲気をさらに強調している楽曲が、ドリス・デイさんの『Que sera sera』です。
「なるようになる」という意味が込められた言葉だからこそ、穏やかなサウンドと重なって、リラックスした空気感がしっかりと伝わってきますね。
Change The WorldEric Clapton16位

若かりし頃からイギリス・ロンドンにおいてギターの神とも呼ばれ、日本においても3大ギタリストの一人として知られているエリック・クラプトンさんの楽曲。
SUNTORY「プレミアムボス」のCMソングとして起用されたほか、日本でも耳にする機会が多いナンバーですよね。
もともとはアメリカの女性カントリー歌手であるワイノナ・ジャッドさんが発表した楽曲ですが、エリック・クラプトンさんがカバーしたことにより世界的にヒットし、日本でもJ-WAVEのチャートにおいて年間1位を記録しました。
美しいメロディーとギターの音色、優しい歌声が耳に残る、ずっと聴いていたくなるナンバーです。
道GReeeeN17位

GReeeeNは2007年から活動する日本の音楽グループです。
歯医者と両立しているため顔出しは一切していません。
「道」はスバルの「SUBARU XV」のCMソングとして使用されたGReeeeNのファースト・シングルです。
魔法って言っていいかな?平井堅18位

平井堅は1995年から活動する大阪府生まれ三重県出身のシンガー・ソング・ライターです。
「魔法って言っていいかな?」はPanasonicの「4Kカメラ」の TVCMソングに使用されています。
40枚目のシングル曲として発売されました。
よー、そこの若いの竹原ピストル19位

ワイルドな歌声でメッセージ性の強い楽曲を歌う反面、マイクが1センチでもズレているとずっと気になってしまう几帳面な性格とのギャップがキュートなシンガーソングライター・竹原ピストルさんの楽曲。
住友生命のCMソングとして起用されているほか、さまざまなテレビ番組で耳にする有名曲ですよね。
サビの1フレーズを聴いただけで何の曲かわかる強烈なインパクトを持っていることから、CMソングとしてベストなナンバーです。
それでいて一般受けを狙ったような楽曲ではなくストレートな言葉が印象的な、誰でも一度聴いたら耳から離れない中毒性を持った楽曲です。
やってみようWANIMA20位

熊本出身のロックバンドWANIMAのauの三太郎シリーズのCMで有名な楽曲です。
歌詞はオリジナルですが、メロディーの原曲は有名な童謡「ピクニック」ですね。
友達にこんな風に声をかけてもらえたら勇気が出そうな、とても前向きな歌詞です。
疾走感のあるサウンドで聴いていてスカッとします。
人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】(21〜30)
My WayDef Tech21位

ハワイとジャマイカ、日本の音楽や文化をミクスチャーさせたユニット、Def Techの最大のヒット曲で、この横浜タイヤCMが頭に焼き付いているひとも多いと思います。
こちらのCMは「ウインドファーム」篇、壮大な大海原に立ち並ぶ風力発電機がCMに映し出されています。
放映が終了した今でも人気の高いCMで、ネット上でも人気が高い作品です。







