RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

EDM人気ランキング【2025】

アメリカでエレクトロ・ダンス・ミュージックの総称として新たにカテゴライズされたエレクトロハウスのジャンルです。

ここでは今までに人気の高かった曲をYouTubeの再生順に紹介していきます!

気になっている人はぜひ参考にしてみてください。

EDM人気ランキング【2025】(71〜80)

MistakesJonas Blue, Paloma Faith78

Jonas Blue, Paloma Faith – Mistakes (Official Lyric Video)
MistakesJonas Blue, Paloma Faith

2020年代のEDMやダンスポップを象徴するようなサウンドだと思います。

そーっとナチュラルにトレンドに寄せている気がします。

3年前ならもっと底抜けに明るいメロディーと派手なドラムロールが曲の中に鎮座していました。

ジョナス・ブルーの顔とも言える、トロピカルサウンド。

以前のような常夏な雰囲気はあまり感じられず新境地に達した……そんな印象を受けます。

ハウスミュージックにフォーカスした、シンプルな展開、少ない音数、派手すぎない程よいドロップ。

DynamiteNicky Romero, Mike Williams & Amba Shepherd79

Nicky Romero, Mike Williams & Amba Shepherd – Dynamite (Official Lyric Video)
DynamiteNicky Romero, Mike Williams & Amba Shepherd

人気DJニッキー・ロメロとマイク・ウィリアムズ、シンガーのアンバ・シェファードによるダンスミュージックです。

『Dynamite』というタイトルの通り、ダイナミックなエレクトロニックダンスのサウンドを味わうことができます。

透明感のある歌声とサウンドが見事に融合した人気の楽曲です。

InterstellarAlesso & Sentinel80

アレッソさんとセンチネルによる『Interstellar』は、2023年のクリスマスにリスナーの耳に届けられた逸品です。

映画『インターステラー』の音楽を手掛けるハンス・ジマーさんの『First Step』を、アレッソさんのプログレッシブハウス・タッチで見事にリミックス。

さらにセンチネルのディープハウスの味わいが加わり、映画さながらの壮大な世界観とダンスフロアを揺るがす重低音が合体しました。

世界的なフェスティバルであるハンガリーのBalaton Soundでの初披露から数年の歳月を経て完成され、リスナーを惑星間旅行へといざないます。

エネルギッシュながらも宇宙的な静寂を感じさせる本作は、まさに深宇宙の冒険を音で表現したかのようです。

重低音と宇宙をテーマにしたパーティーでこの曲をかければ、参加者はきっと最高の時間を過ごせることでしょう!

EDM人気ランキング【2025】(81〜90)

Dominate (VIP)Space Laces81

クラブハウスを中心に活動し、多くの支持を集めているスペースレースさん。

彼がリリースした『Dominate (VIP)』は、程よい激しさの作品に仕上がっています。

というのも全体を通してはミドルテンポのパートが多いんです。

そしてあっという間に加速して激しいサウンドになり、また落ち着くという構成です。

そのため、適度にリラックスしつつ音楽にのれると思いますよ。

それから動物の鳴き声をサンプリングしたサビにも注目です。

You Little BeautyFisher82

FISHER – You Little Beauty (Official Music Video)
You Little BeautyFisher

2018年、2019年もっとも注目されるダンスミュージックのスタイル、テックハウス。

今や海外ではスタンダードなダンスミュージックとなり、テックハウスに特化した大型フェスティバルなども人気を獲得しています。

彼もまた、シーンの最先端で活躍するDJ、プロデューサー。

このテックハウス、聴き慣れない人が聴くと、少し単調に感じてしまうのですが、海外ではこの手のサウンドがダンスミュージックのトレンドになっているのです。

日本のクラブではよく聴くサウンドですが、好き好んで普段から聴いている人はまだ少ないですね。

そのうちTik Tokなんかでも流行ったりして?

Rhythm MachineWestend & Max Styler83

Westend & Max Styler – Rhythm Machine | Insomniac Records
Rhythm MachineWestend & Max Styler

重低音の轟きと未来的なグルーヴ感が融合した極上のダンスフロアアンセム。

アメリカ出身のウェストエンドさんとマックス・スタイラーさんのコラボレーションによる本作は、2024年1月にInsomniac Recordsから公開された作品です。

ロボティックなボーカルとレトロフューチャーなシンセサウンドが織りなす独特の世界観は、90年代のエレクトロニックミュージックへのオマージュも感じさせます。

うねるようなベースラインと力強いキックドラムの組み合わせは、音圧をダイレクトに体感できる圧巻のサウンドスケープを生み出しています。

EDC Las Vegas 2024などの大型フェスティバルでも大きな反響を呼んだ本作は、クラブやフェスでの体験を求めるダンスミュージックファンに強くお勧めできる一曲です。

All MineDisciples & Eyelar84

タイトなリズムにミニマルなベースが走ってて、サウンドだけで聴くとミステリアスな雰囲気。

そこにEyelarの透明感のあるボーカルが入ることで華やかで色気のあるトラックになってます。

クラブでは最高潮の後、少し落ち着いたあたりで流してほしいトラック。

男女でも楽しめるでしょう。