RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

楽しい歌ランキング【2025】

今年流行した「楽しい歌」のランキングです。

華やかな場を盛り上げてくれたり、落ち込んだ時に元気をくれる、とにかく聴くだけでテンションが上がる大活躍の楽しい歌。

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!

楽しい歌ランキング【2025】(31〜40)

ワタリドリ[Alexandros]36

この曲は、ロックファン以外にも愛されている名曲ですね!

歌っている[Alexandros]は邦楽ロックシーンで絶大な人気を誇っていますが、いまや普段ロックを聴かない方にも人気で、この曲が今の広い人気を獲得するキッカケになった曲ではないでしょうか?

この曲、なんと言っても伸びやかなハイトーンボイスで繰り広げられるサビのメロディが痛快なんです!

歌えたら絶対に気持ちいいと思うんですが、一般的な男性の声域では難しいと思いますので、声がでない!と思ったらキーを下げちゃいましょうね!

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN37

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

カラオケで心地よい爽快感を味わいたいときにぜひ歌いたいのが、『シュガーソングとビターステップ』という楽曲です。

ノリの良いリズムと高めのキーが特徴的で、すべてを投げ出して熱唱することで、晴れやかな気分になること間違いなしです。

歌い手の技術を要する点もあり、完璧に歌い上げた瞬間の達成感は他の追随を許しません。

ピッチの正確さとテンポ感を大切にしながら、友人たちと盛り上がる瞬間を心ゆくまで楽しみましょう。

リズムに乗りながら高らかに歌えば、見る者すべてを魅了すること請け合いです。

高揚感に満ちたこの楽曲は、カラオケボックスでの活力となるでしょう。

イケナイ太陽ORANGE RANGE38

『イケナイ太陽』は2007年に発売されたORANGE RANGEの17枚目のシングルです。

テレビドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングにも起用されました。

夏ソングの定番ともいえるアツい楽曲です。

歌詞が人を選ぶ感じなので、カラオケで歌うなら場があたたまってからが良いでしょう。

お酒の席で盛り上がるのにオススメです。

PERFECT HUMANRADIO FISH39

【PERFECT HUMAN 】 RADIO FISH『 簡単ダンス』 『 ネタ系』誰でも踊れる!簡単アレンジダンス!
PERFECT HUMANRADIO FISH

運動会で大人気のEDMパーティーチューンを生み出したRADIO FISH。

彼らの自信満々で中毒性のある楽曲は、遊び心とユーモアを兼ね備えた新時代のダンスミュージックです。

個性豊かなメンバーが織りなすパワフルなパフォーマンスと、テンポよく流れる歌詞は、子供から大人まで誰もが踊りたくなる魅力にあふれていますよ。

2015年12月に公開された本作は、翌年の第67回NHK紅白歌合戦で披露され、爆発的な人気を集めました。

リーダーの中田敦彦さんを完璧な存在として描写しつつ、ポップでコミカルな世界観を展開。

運動会やダンスイベントなど、大勢で盛り上がりたいときにオススメの一曲です。

みんなで一体となって、元気いっぱいに体を動かせば、笑顔があふれるステキな思い出になりますよ!

ズンパ音頭40

ズンパ音頭 rec 盆ダンス 賢堂さとわ会 夏祭り 盆踊り大会 23.07.16
ズンパ音頭

にぎやかで明るい雰囲気が広がる楽しいお祭りソングです。

体をくるくると回したり手足を軽快に動かしたりと、子供たちがすぐに親しめる要素がたくさん詰まっています。

テンポは軽快で、太鼓や笛の音がリズムを盛り上げ、体を動かしながら笑顔がこぼれるような展開が続くのもポイント。

踊りの動きに合わせて一緒に口ずさみたくなる歌も楽しめるでしょう。

場面ごとの変化も楽しく、聞いていて飽きがこない構成です。

夏の行事や園での盆踊りでも盛り上がり、会場全体が一体になれる1曲です。

子供たちと一緒に元気いっぱい踊れるこの楽曲は、夏の思い出作りにもぴったりでしょう。

楽しい歌ランキング【2025】(41〜50)

ひょっこりひょうたん島41

ひょっこりひょうたん島 春の盆踊りフェスタ in ららぽーと名古屋みなとアクルス
ひょっこりひょうたん島

1960年代に放送されていた人形劇『ひょっこりひょうたん島』。

劇の主題歌として発表された同タイトルのこの曲は、モーニング娘をはじめとした数多くのアーティストに歌われ、時代をこえてよく知られる名曲です。

そんな子供から大人まで誰もが知る曲に乗せて、盆踊りを踊ってみましょう!

海を漂流する島のように、海をゆらゆらと泳ぐような振り付けを加えるのがオススメ。

テンポが少し速いので、細かい動きよりも大きな動きや移動を入れる方が、振り付けにとらわれすぎずに楽しく踊れますよ!

新宝島サカナクション42

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

変化を恐れない前向きな意味合いからバンド名が名付けられた5人組ロックバンド・サカナクションの11作目のシングル曲。

映画『バクマン』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、レトロさとモダンさが絶妙なバランスで融合しているナンバーです。

MVで見られる往年のコント番組をイメージさせる空気感やAメロとサビのコントラストなど、カラオケで再現したら盛り上がるのではないでしょうか。

コミカルでありながら計算されたアレンジが秀逸な、カラオケにおすすめのポップチューンです。