高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
ドラマや映画、アニメ、ライブ、そしてインターネット。
昔より音楽を聴ける環境が増えてきました。
ステキな一曲に出会う瞬間って楽しいですよね。
今回は高校生に人気の邦楽アーティストをランキングでご紹介します。
今まさに高校生、いや、高校生じゃないけど若い世代に人気の音楽が気になる、そんな人たちにぜひチェックしていただきたいまとめになっています。
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(71〜80)
あのね。あれくん &『ユイカ』71位

春の季節感を感じさせる爽やかなメロディと、初々しい恋心を描いた歌詞が印象的!
あれくんさんと『ユイカ』さんによるデュエットソングです。
SNSでのやり取りだけで制作され、レコーディングで初めて顔を合わせたという運命的な出会いから生まれた楽曲。
互いに思いを寄せながらも素直に気持ちを伝えられない、もどかしい心情がリアルに表現されています。
2022年4月にリリースされた本作は、桜が舞い散る中で男女高校生がお互いの気持ちを伝え合う青春感あふれるMVも話題に。
片思い中の方はもちろん、春の訪れとともに新しい恋を始めたい方にもオススメですよ。
Best FriendKiroro72位

高校卒業という門出にKiroroの『Best Friend』は、卒業式のBGMとして欠かせない1曲です。
新しい門出の喜びとともに、やはりつらくてさみしい別れもやってきます。
この曲はそんな心情をやさしく包み込み、未来への希望を与えてくれるでしょう。
『ちゅらさん』というドラマの主題歌として使用され、多くの人に共感を呼んだ楽曲です。
友達や先生、両親への感謝の気持ちを込めて歌うのにぴったりで、カラオケでも親しみやすいメロディーが特徴です。
卒業を踏み出す全ての高校生にオススメしたい、心温まる名曲です。
JUMP幾田りら73位

『JUMP』は、幾田りらさんの幅広い音楽性と才能が輝く傑作です。
自分自身への信頼と前向きな姿勢をテーマにしたこの楽曲は、不安や困難を乗り越え、夢に向かって前進することの大切さを描いています。
乱れた鼓動や立ちはだかる壁を乗り越えるための自信の獲得を語り、多くの人々の支持と協力で夢を実現していく過程を表現。
壁を前にしても自分を信じ続ける強い意志が込められていますね。
2022年11月にリリースされ、アルバム『Sketch』にも収録。
『FIFAワールドカップ カタール2022』の番組公式テーマソングにも選ばれた注目曲です!
スポーツシーンで、チャレンジする勇気と前に進む力をくれる1曲。
ぜひ運動会や体育祭で流して、みんなで盛り上がっていきましょう!
道EXILE74位

思い出と未来を優しく包み込む、EXILEの名曲。
2007年2月に発売された本作は、卒業ソングの定番として知られています。
ATSUSHIさんの透き通る歌声が、人生の節目に立つ人々の心に寄り添います。
別れの寂しさと新たな旅立ちへの希望が詰まった歌詞は、聴く人に勇気を与えてくれるはず。
music.jpのCMソングとしても起用され、多くの人の心に響きました。
これから新しい環境に飛び込む高校生の皆さん、不安な気持ちになったときはこの曲を聴いてみてください。
きっと前を向いて歩み出す力をくれるはずです!
カブトムシaiko75位

大阪府出身の村ガーソングライター、aikoの代表曲のひとつです。
1999年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
特に女性なら共感できる歌詞ではないでしょうか。
カラオケ人気のとても高い曲でもあります。
きらきらもさを。76位

もさをさんの甘い歌声と、恋する気持ちを繊細に表現した歌詞が印象的なラブソングです。
2020年9月に配信リリースされたこの楽曲は、SNSを中心に若い世代から大きな支持を集めました。
好きな人への思いを「きらきら」と表現し、恋する相手を宝石のように輝く存在として捉える歌詞に、多くのリスナーが共感しています。
相手への気持ちを素直に伝えられない切なさや、恋することの喜びが見事に描かれており、片思い中の高校生の皆さんにピッタリの1曲。
好きな人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?
貴方の恋人になりたいのです阿部真央77位

普段からあまり深く考え込むことがない、楽天家だという人も恋をすれば違う人格を見せるものですよね。
サラリとした考え方の人でも恋をするとこの曲のように、ああでもないこうでもない、相手にあれも聞きたい、言わなければよかった、などグダグダと考え込んでしまうのではないでしょうか?
そういったどうしようもない恋をする気持ちが伝わる、そして心から純粋に「恋人になりたい」という気持ちが詰まっているオススメの1曲です。