RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

ドラマや映画、アニメ、ライブ、そしてインターネット。

昔より音楽を聴ける環境が増えてきました。

ステキな一曲に出会う瞬間って楽しいですよね。

今回は高校生に人気の邦楽アーティストをランキングでご紹介します。

今まさに高校生、いや、高校生じゃないけど若い世代に人気の音楽が気になる、そんな人たちにぜひチェックしていただきたいまとめになっています。

高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(31〜40)

明日もSHISHAMO36

2017年リリース曲で、NTTドコモのCMソングとして使われていた曲です。

出だし~サビにいくまでは全然ピンときませんが、サビでみなさん「聴いたことある!」と思うはずです。

全体の音域はG3~D5で作られているので、ほとんどの女性はキーを変えずに歌えるのではないでしょうか?

また、バンド×ブラスバンドということもあり、曲調がとても軽快でリズムに乗りやすい曲ですね!

カラオケでも十分に盛り上がれて楽しめると思いますよ。

ただ、サビ部分が思っているより長めなので、持久力が必要なのと飽きてしまわないか心配です。

同じサビでも、前半と後半で大きく2つに分けて歌うとメリハリがついていいかもしれませんね!

スキマスイッチ37

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

スキマスイッチを代表する、大人気バラードソング。

2004年6月にリリースされたこの曲は、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌や、ドラマ『卒うた』の第3夜主題歌など、数々のメディアに起用されました。

別れや成長、絆をテーマに、遠く離れた恋人への想いを優しく歌い上げています。

心を込めて歌える優しいバラードナンバーであること、そして多くの人に人気を集めたバラードソングであることが本作の歌いやすいポイントです。

好きな人との別れを経験した人や、大切な人への想いを伝えたい人におすすめの一曲です。

GIFTMr.Children38

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTMr.Children

国民的バンドであるMr.Childrenが2008年にリリースした32枚目のシングル『GIFT』。

この曲はその年に開催された北京オリンピックのNHKテーマソングにもなっていました。

親子二世代でミスチルのファンだという方も多く、本当に幅広い世代に愛されているバンドですよね。

この曲もきっと年齢や性別を問わず、カラオケソングとして盛り上がるナンバーです。

歌詞にとてもグッとくるものがあり、聴いている人もきっと感動してしまう1曲です。

Darling西野カナ39

西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.)
Darling西野カナ

恋する女の子の気持ちをかわいらしく表現したこの曲。

日常の些細な出来事を通して、恋人への愛おしさや時々のイライラ、そしてそれらを包み込む深い愛情が描かれています。

2014年8月にリリースされた西野カナさんの24枚目のシングルで、フジテレビ系「めざましテレビ」の火曜日テーマソングにも起用されました。

カントリー調の明るいメロディーと親しみやすい歌詞で、カラオケ初心者の方でも気軽に楽しめる1曲です。

友達と恋バナで盛り上がりたい時や、大切な人への想いを歌で表現したい時にぴったりの楽曲ではないでしょうか。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN40

エッフェル塔の前で『シュガーソングとビターステップ』を踊ってみた
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

圧倒的な歌声や高い演奏技術で知られるロックバンド・UNISON SQUARE GARDEN。

彼らが2015年にリリースした『シュガーソングとビターステップ』は、カラフルな魅力が詰まったダンサブルなナンバーです。

イントロの軽快なギターの音色とともにステップしたくなりますね。

リズミカルなテンポで展開する爽やかなメロディーラインが心に響くでしょう。

テクニカルな振りつけをするもよし、初心者向けにアレンジするもよしのアップチューンで文化祭や学園祭の会場を盛りあげましょう!

高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(41〜50)

wake upAAA41

AAA / 「Wake up!」Music Video
wake upAAA

アニメ『ONE PIECE』の主題歌になったイケイケのアップチューン。

疾走感と爽やかさにあふれた明るい雰囲気で、ダンスナンバーとしてもBGMとしても文化祭・学園祭を盛り上げてくれますよ!

「仲間」「絆」をテーマにしていて、7人時代のAAAの仲の良さがふんだんに詰まったとびきりの1曲。

チームを組んでダンスを一緒に練習すれば、距離も縮まりそうですね!

もちろん披露の場でも曲の勢いに押されて思いきり楽しめると思います!

みんなで踊れば無敵爽快!

愛とか恋とかNovelbright42

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

Novelbrightの心温まるラブソングが注目を集めています。

恋人への思いがあふれる歌詞と爽やかなメロディが魅力的で、リスナーの心に響く1曲です。

2022年4月に配信され、その後アルバム『Assort』に収録されました。

ポップロックを基調とした楽曲で、ボーカルの伸びやかな歌声が印象的です。

日常の中で感じる恋人への深い愛情や、その存在によって変化する自分自身の心情が丁寧に描かれています。

憂鬱(ゆううつ)な月曜日も恋人のことを思えば心が弾むような、前向きな気持ちになれる楽曲です。

恋愛する思いに感動をしてしまいます。