RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲に頭を悩ませたことありませんか?

歌いやすく、ウケが良い曲を選ぶことも大事ですが、やはり大好きなセンスの曲を選ぶことが大切です。

ここではきっと盛り上がる、いい曲が見つかると思います。

ぜひ参考にしてみてください。

カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(61〜70)

めざせポケモンマスター松本梨香64

夢と冒険への情熱が込められた心躍る楽曲で、松本梨香さんの力強い歌声が印象的です。

若さあふれるポジティブなメッセージと、困難に立ち向かう勇気、仲間との絆を歌い上げており、運動会や体育祭で盛り上がること間違いなしです。

本作は1997年6月に発売されたシングルで、テレビアニメのオープニングテーマとして起用されました。

平成アニソン大賞で作品賞を受賞し、オリコンチャートでも最高7位を記録するなど、多くの人々から支持を集めています。

運動会の応援歌として練習時間が限られる場面でも、シンプルで覚えやすいメロディーと歌詞なので、クラスのみんなですぐに歌えるでしょう。

少女レイみきとP65

『いーあるふぁんくらぶ』や『ロキ』などの作品で知られるボカロP、みきとPさん。

古典的なボカロスタイルに重きを置いており、ボカロならではの盛り上がりを体現しています。

難曲も多い彼ですが、なかには歌いやすい作品もあります。

それがこちらの『少女レイ』。

J-POPに近い曲調で、ボカロ特有の言葉数の多さはありません。

音域はmid2A~hiFと気持ち高めですが、転調分も含んだ最高音なので、しっかりとキーを調整すれば問題なく歌えます。

星野源66

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

男性はもちろんのこと、女性からの人気も高い星野源さんの名曲『恋』。

本作は社会現象も巻き起こした人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のテーマソングで、全国的な人気を集めました。

いまだにカラオケの履歴で目にすることも多いのではないでしょうか?

そんな本作はキャッチーなメロディーではあるものの、2と4の拍子でインパクトがつけられているため、意外にグルーヴもしっかりしています。

知名度、ノリやすさ、どれをとっても盛り上がりを期待できる作品と言えるでしょう。

HOWEVERGLAY67

GLAYの楽曲といえば、エネルギッシュなナンバーから心に響くバラードまで幅広く、カラオケで歌いやすい曲も多いというイメージですから、選曲に悩むこともありますよね。

会社の上司とのカラオケで世代を超えて感動を共有したい、そんな時には1997年8月に発売された彼らの代表的なバラードがおすすめです。

本作は、愛する人へのひたむきな想いや、どんな困難も二人で乗り越えていこうとする強い意志が込められた、壮大で胸を打つ一曲ですね。

TERUさんの情感豊かなボーカルが、切なくも温かいメッセージをより一層引き立てています。

オリコンチャートで1位を獲得しミリオンセラーを記録、後にTBS系ドラマのエンディングテーマにも採用されたため、多くの方が耳にしたことがあるはず。

世代を超えて親しまれる珠玉のラブソングですから、きっと場も和みますよ。

ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ矢島美容室68

矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ矢島美容室

とんねるずの2人とDJ OZMAさんによる音楽ユニット、矢島美容室の代表曲です。

新しい曲ではありませんが、カラオケで歌うネタ曲としては根強い人気があるんです!

本人たちのような衣装をそろえるのは難しいかもしれませんが、しっかりとなりきって歌うだけでもウケそうです。

ユーモアのある歌詞が魅力ですが、オリジナルの歌詞で替え歌にしてもよさそうですね!

FANTASTIC BABYBIGBANG69

BIGBANG – FANTASTIC BABY -Ver. Final- M/V (Japanese Short Ver.)
FANTASTIC BABYBIGBANG

エレクトロニックなビートとキャッチーなフレーズが特徴のこの楽曲。

BIGBANGが2012年2月にリリースしたミニアルバム『ALIVE』に収録されています。

自由と反抗を謳歌(おうか)する若者たちの姿を描いた歌詞が印象的で、聴く人を解放感で包み込みます。

ミュージックビデオは公開後、YouTubeで3億回再生を突破するなど大きな話題に。

エネルギッシュなサウンドとパフォーマンスで、カラオケやパーティーシーンで盛り上がること間違いなしの1曲です。

友達や仲間と楽しみたい時にぴったりですよ。

GO!!!FLOW70

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

2000年代に人気を集めた5人組ロックバンド、FLOW。

明るく爽快な音楽性が印象的な彼らですが、こちらの『GO!!!』はそんなFLOWの魅力が特に色濃く表れています。

本作は人気アニメ『NARUTO』の4代目オープニングテーマとして使用され、人気を集めました。

アップテンポではありますが、mid1G#~mid2G#と音域は狭めなので、簡単に歌えます。

ナルトファンには非常にウケが良い作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。