RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲に頭を悩ませたことありませんか?

歌いやすく、ウケが良い曲を選ぶことも大事ですが、やはり大好きなセンスの曲を選ぶことが大切です。

ここではきっと盛り上がる、いい曲が見つかると思います。

ぜひ参考にしてみてください。

カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(91〜100)

Get WildTM NETWORK92

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

TM NETWORKの大ヒットソング『Get Wild』。

本作はドラマリメイクで世界的な注目を集めた名作アニメ『シティハンター』のテーマソングとして知られています。

最近はパリオリンピックの無課金おじさんミームでも使用されたので、若い世代からも支持を集めていますよね。

エモいメロディーが印象的ですが、盛り上がるポイントも非常に多く、それでいてmid2A~mid2Gという非常に狭い音域で作られているので、歌いやすさもピカイチです。

Tomorrow never knowsMr.Children93

Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO
Tomorrow never knowsMr.Children

今や数多くのヒット曲を世に送り出してきたモンスターバンドとして誰もが知る4人組ロックバンド、Mr.Children。

テレビドラマ『若者のすべて』の主題歌として起用された6thシングル曲『Tomorrow never knows』は、300万枚に迫るセールスを記録したダブルミリオンナンバーです。

印象的なイントロや哀愁を感じさせるリリックは、50代の方であれば気落ちが高揚せずにはいられないのではないでしょうか。

誰もが知るヒットチューンのため、カラオケでどんな世代の方と一緒でも盛り上がるであろうナンバーです。

うどんGero94

Geroさんの楽曲の中でもとくに明るく、聴く人みんなを笑顔にしちゃう1曲です。

うどんへの純粋すぎる愛を、迫力のシャウトや食感を表現する楽しい擬音語で表現しています!

Geroさんがメジャーデビューした2013年7月、記念すべきファーストアルバム『one』に収録されたナンバー。

カラオケで思いっきりハジけたい、みんなで大笑いしたい、そんな時にうってつけです!

夏色ゆず95

第2次路上ライブムーブメントの代表格として知られ、地道なストリートライブを積み上げてメジャーデビューを果たしたフォークデュオ・ゆずの1作目のシングル曲。

特徴的な譜割りから生まれる跳躍の多いメロディーと、一般的なハーモニーとは違ったゆず独特のハモりが心地いいですよね。

かなり疾走感のあるメロディーの上に複雑なハモりが入るため歌うのが難しい楽曲ですが、そのタイトルをイメージさせる爽快感からカラオケで盛り上がることまちがいなしですよ。

可能であれば友達と二人で完璧なハーモニーを披露してほしい、ゆずの代表曲としても知られるカラオケソングです。

このまま君だけを奪い去りたいDEEN96

DEEN 『このまま君だけを奪い去りたい <キセキversion>』
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEENのデビューシングルで1993年にリリースされました。

J-POP黄金時代にリリースされて大ヒットした楽曲なので、50代の男性の方ならほとんどの方がこの曲をご存じなのではないかと思います。

NTT docomoのCMソングにもなっていましたね。

この曲のリリース当時は、まさにJ-POPの黄金時代。

そしてヒット曲にするためにはカラオケ市場で多く選曲されることが必須条件のようになっていた時代でした。

おそらくこの楽曲もそんな時代背景を色濃く反映して作られているのでしょう、どなたにとっても非常に覚えやすく歌いやすい楽曲に仕上げられています。

カラオケでセレクトするに当たってのベストチョイスになる1曲だと思います。

ぜひお楽しみください!

ウィーアー!きただにひろし97

世界的な人気を集めるアニメ『ONE PIECE』。

長年にわたって放映されているアニメということもあり、さまざまな主題歌がこれまで登場してきましたが、なかでも最も知名度の高い作品といえば、やはりこちらの『ウィーアー!』ではないでしょうか?

本作はアニソンシンガーのきただにひろしさんが歌っているのですが、やはり一般的な歌手と違い、原作の雰囲気をしっかりとボーカルに乗せられていますよね。

そんな本作はmid1D#~mid2G#と音域は一般的な男性ボーカルの範疇に収まっています。

音程の上下もゆるやかな方なので、盛り上がる反面、歌いやすさもバツグンです。

Runner爆風スランプ98

爆風スランプ「Runner」MUSIC VIDEO (HD)
Runner爆風スランプ

青春の躍動感と仲間との絆を描いた爆風スランプの名曲が、今もなお多くの人々の心を揺さぶり続けています。

陸上部の少年たちの日常を切り取った歌詞には、雨上がりのロッカールームで語り合う姿や、夜のグラウンドで星を眺める情景が鮮やかに描かれており、懐かしい思い出がよみがえってきます。

1988年10月のリリース以降、日本テレビ系『天才!たけしの元気が出るテレビ』の挿入歌や日立ビデオのCMソングに起用され、その後も高校野球の応援歌として親しまれてきました。

本作は、仲間との別れや新たな一歩を踏み出す勇気が必要な時、または大切な人を応援したい時にピッタリの1曲です。

力強いメロディと熱いメッセージが、聴く人の背中を優しく押してくれることでしょう。