【男性】人気のカラオケランキング【2025】
男性に人気のカラオケランキングから視聴回数が多い順にランキングトップ100を一挙にご紹介!
カラオケで思いっきり好きな曲を歌うとリフレッシュしますよね。
いつも歌う定番の曲もいいですが、新しい曲にチャレンジしてみたい時は、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。
旬の盛り上がれる曲をたくさん紹介しています。
プレイリストも毎週更新中です!
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 男性に人気の名曲ランキング【2025】
- 【男性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【男性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】
- 【男性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 盛り上がるカラオケ。男性ランキング【2025】
- 【大学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
【男性】人気のカラオケランキング【2025】(91〜100)
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸99位

久保田利伸さんの通算16作目のシングルで、1996年5月リリース。
なお、久保田利伸 with ナオミ・キャンベル名義でリリースされています。
木村拓哉さんと山口智子さんの主演で当時大ヒットした月9ドラマ『ロングバケーション』の主題歌に起用され、ミリオンセラーを記録する大ヒット曲となりました。
さて、歌の苦手な方がカラオケネタを探すにあたって、90年代のヒット曲たちはその宝庫と言っても過言ではありません。
当時はドラマやCM等のタイアップを取ることと、カラオケでより多く歌われることがヒットの条件のような時代でした。
この楽曲もその例に漏れず、覚えやすく印象に残りやすいメロディと歌詞で構成されており、きっとどなたでも気軽に口ずさむように歌えるのではないかと思います。
リズムが平坦にならないこと、ノリが遅れないこと、それから高音域が弱々しくならないことに注意して歌ってみてください。
高音がキツいと思われる時にはカラオケのキーを下げてくださいね。
はいよろこんでこっちのけんと100位

配信限定としてリリースされた『はいよろこんで』。
生きづらさを抱える人々に寄り添う魂の応援歌で、リズム重視の曲なので音程が取れなくてもノリで歌えるような曲です!
こっちのけんとさんがテレビで披露することも多かったため、この曲を知っている方も多いのではないでしょうか?
曲自体も3分ないくらいの短さで、この中にぎゅっとかっこよさが詰まっているように感じます!
テンポが速く歌詞を覚えるのが少し大変かもしれませんが、とにかく「リズムに合わせて」「リズムに乗って」が大切です。
この曲の言葉が早いところは、母音をしっかり発音すれば乗り切れると思いますよ。
口を大きく開けすぎないようにするとよさそうです。





