【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
カラオケで男性の心を熱く揺さぶる洋楽の名曲をご紹介します。
アメリカのマイケル・ジャクソンさんの圧倒的な歌唱力から、イギリスのリック・アストリーさんの心温まるポップスまで、世界中で愛される楽曲が勢ぞろい。
思わず体が動き出すビートと魂を揺さぶるメロディに、誰もが魅了されることでしょう。
読者の皆様からいただいた声をもとに、とっておきの曲をお届けします。
【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(41〜60)
I Want To Know What Love Is’Foreigner46位

89年発表のアルバム「Agent Provocateur」収録。
76年に結成されたニューヨーク州出身の7人組ロックバンド。
ミドルテンポで展開していくリズムとウェットでメロウなバラード調のメロディが聴いていて心に響くナンバーです。
サビの際コーラスを務めているのはニュージャージー・ミサ聖歌隊です。
Let It BeThe Beatles47位

心に寄り添うメロディと深い歌詞が魅力の本作は、ビートルズの代表曲として知られています。
1970年3月にシングルとしてリリースされ、同名のアルバムにも収録された珠玉のバラードです。
ポール・マッカートニーさんが亡き母への思いを込めて書いたという背景も、多くの人の共感を呼んでいます。
ピアノの温かな音色と、希望に満ちたメッセージが心に響くこの曲は、悩みや不安を抱えている時にぴったり。
カラオケで歌えば、あなたの気持ちを優しく包み込んでくれることでしょう。
ウィー・アー・ザ・ワールドUSA For Africa48位

80年代を代表する曲、「ウィーアー・ザ・ワールド」です。
ハッキリ言って当時の有名な歌手をいっぱい集めて、マイケル、ライオネル・リッチー、クインシー・ジョーンズが曲作りましたの作品です。
チャリティーと第うって有名歌手を集める元祖の曲でした。
曲はキャッチーでテンポも遅めなので歌いやすいと思います。
together foreverRick Astley49位

80年代、印象に残るアーティストとしてあげるなら、このリック・アストリ―です。
彼のルックスと声のギャップがすごくて、衝撃を受けました。
歌声がとてもよく、曲もポップなナンバーでとても歌いやすいナンバーが多いので特におすすめです。
My Heart Will Go OnCéline Dion50位

ハリウッド映画といえば、これ。
恋人とデートで見に行った、というひとも多いのでは?
1997年公開の映画「タイタニック」の主題歌です。
40代のバースデー、思い出の映画を家族と見て、当時のことを語り合ってみるのも良いかも?