RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギになるのはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに男性にカラオケで人気のあった盛り上がる洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(1〜10)

How Deep Is Your LoveBee Gees8

Bee Gees – How Deep Is Your Love (Official Video)
How Deep Is Your LoveBee Gees

1977年にリリースされたビー・ジーズのシングル曲。

日本曲名「愛はきらめきの中に」映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のサントラに起用されております。

カバー曲も多く、最近ではイギリスの男性グループ、テイク・ザットによるカバーがヒットしましたね。

さわやかな曲ですのでカラオケのシメにいいかもしれません。

禁じられた愛Bon Jovi9

40代が聴いていたボンジョヴィの曲の中では一番盛り上がる曲かと思います。

椿鬼奴の曲といえば若い人もわかるかもしれませんあの曲です。

冒頭の「シャトゥダハー」の叫びからして盛り上がることまちがいない一曲だと思います。

バスケット・ケースGreen Day10

Green Day – Basket Case [Official Music Video] (4K Upgrade)
バスケット・ケースGreen Day

アメリカのパンクバンド、グリーン・デイが1994年に発表した楽曲で、若いころバンドをやっていた人はよくコピーをしたかもしれません。

パンクですがそれほどバイオレンスな部分が少ない陽気な感じが素敵で、かつ疾走感があるミドルテンポの曲なので歌いやすいし、盛りあがりやすいと思います。

【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(11〜20)

ヴァーチャル・インサニティJamiroquai11

ジェイ・K率いるイギリスのアシッドジャズグループ、ジャミロクワイの1996年の大ヒット曲で、自身出演のPVも大変有名な作品です。

CMに使われたりパロディされたりと日本でも大変知名度が高くカラオケで歌っても盛り上がるでしょう。

We Are the ChampionsQueen12

Queen – We Are The Champions (Official Video)
We Are the ChampionsQueen

1977年にリリースされたこの楽曲は、スポーツの勝利を讃えるアンセムとして世界中で愛されています。

フレディ・マーキュリーさんの力強いボーカルと、観客も一緒に歌える親しみやすさが魅力です。

1994年のFIFAワールドカップの公式テーマソングにも選ばれるなど、その人気は健在。

スタジアムで大勢で歌えば、まるで自分が勝者になったような気分を味わえるでしょう。

仲間との絆を感じたいときや、人生の勝利を祝福したいときにぴったりの1曲です。

Uptown GirlBilly Joel13

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

60年代のポップ・ミュージックを彷彿させる、シンプルなテンポを特徴としたトラック。

アメリカのミュージシャンであるBilly Joelによって1983年にリリースされ、世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。

2001年には、アイルランドのボーイズバンドのWestlifeによってカバーされています。

ビコーズ・アイ・ラブ・ユーStevie B14

1990年に大ヒットしたスティービー・Bの曲です。

この曲はいわゆる一発屋ソングでその後スティービー・Bは何しているかわかりませんが、日本のCMとかにも使われていた曲ですので知っている人も多いかと思います。

カラオケで歌うには結構なテクニックが必要だと思いますが歌いあげたら拍手喝采の盛り上がる曲だと思います。